
内診後に茶色のおりものが出ました。おしるしとは違うんでしょうか?初めてのグリグリのときはなんともなかったのでビックリしました。どうしたらいいでしょうか?
よく見る質問なのですが、
似た質問が見つけられなかったので質問させてもらいます!
今日は2度目の内診グリグリでしたぁ(。-_-。)
そしてさっき、たぶん血液ではない茶色のおりものらしきものが出ました!
内診後すぐではなかったので
ちょっとびっくりしたのですが、
これはおしるしとは違うんですよね?!
初めてのグリグリのときはなんともなかったのでビックリしました(;´Д`)
- ♡KF-mama♡(6歳, 9歳)

♡maa♡
おしるしは粘膜みたいな
ぷるん!ってしたやつに
血が混ざってるような感じでしたԅ(¯﹃¯ԅ)
私も内診されたあとに茶おりがでて、
これがおしるしかな?と思ったのですが、
いざおしるしがきて見たらすぐわかりました!

♡KF-mama♡
ですよね!
違いますよね!
先生にも茶色のおりもの出ると思いますけど〜ってさらっと言われたんですが
いざ出るとなんか不安になりました(>_<)

♡maa♡
わかります(T▽T)私もでるからね~と、
言われてていざ出たら
不安になりました(இдஇ; )
ちなみに私は陣痛きだしてから
おしるしがやってきました(›´ω`‹)

♡KF-mama♡
いよいよなので、
この時期は何かと不安になっちゃいます(;´Д`)
陣痛からなんですね!
人によって順番が違うから焦りますよね(>_<)
破水からじゃないことを願うばかりです(>_<)

♡maa♡
敏感になってしまって
逆にストレスになってしまうことも
あるので、今しか出来ないことを
存分に楽しんでください(*˙︶˙*)☆*°
本当に人によってバラバラです!
破水も陣痛中に高位破水をして、
結局そのあとは破水しなかったので
人工破水をしました(T▽T)
もう少しで必ず赤ちゃんに
会えるんでゆっくり過ごしてください♡"

♡KF-mama♡
今、最後のお出かけでマタニティフォト撮りに行ったりで楽しんでまーす♡
明日はペイントもしてもらう予定です(^^)
日中暇なので、手作りもしようかと考えてます∩^ω^∩
ありがとうございます〜
あとちょっとのマタニティライフ楽しみます♡
コメント