
コメント

はじめてのママリ🔰
良い旦那さんならそんなことはないと思うのですが、ウチはどうやっても大変度は仕事>育児だと思ってるタイプなので(口では感謝していると言いながら端々の発言や態度でわかる)伝えるだけじゃなくて物理的に育児の大変さをわからせてから態度が多少変わりました。
1週間分と離乳食ストック作りを1からさせるのオススメです!
慣れてない人だと6-7時間くらいかかるので。(笑)
結局人間は自分が体感したことない大変さを正しく理解することができないと思っているのでとにかくやらせて、大変さをわからせるように意識しています……🥹(求めている回答と違ったらすみません)
あとは諦めと妥協です!w

はじめてのママリ🔰
妊娠出産においてきちんと話し合っておいたのは、お金周りの話と、出産時万が一があったとき、私を選ぶか子供を選ぶかはあらかじめ考えておいてほしいというのは伝えました!
いざとなったら絶対に迷ってしまうと思うので、その先に待つ生活もきちんとイメージしてもらって、予め自分の中で答えを持っておいてね、と。
そしてその答えは私に伝えなくていいし、何もなければそのままあなたの中にしまっておいてねと伝えました!
-
はじめてのママリ🔰
お金周りや手続きについては考えてまとめてたのですが、出産時の万が一についてまではまだ話してませんでした。
うちも絶対に迷ってしまうと思います🥹事前にイメージして準備しておくこと大事ですね😌
とっても参考になりました。
ありがとうございました🫶- 5月14日

ちゅーん
育児は手伝うものではないと数ヶ月かけて言い続けたことですかね(笑)
授乳も絶対やった方がいいよ!絶対かわいいからやらないと損だよ!←人間は損をしたくない生き物だと聞いて損だよ!を多用(笑)哺乳瓶かわいいのいっぱいあるから選んだら?!とか抱っこ紐試着してみようよ!心地はどう?とか海外出張行くならかわいいロンパース選んで買ってきて!とか普通ママがウキウキすることや生まれた後の生活を想像しやすい会話を日常から心がけてました!
それはそれは一生懸命お世話しておりました😆
3歳ごろ育児に行き詰まって言うこと全然聞かない、あんなにかわいいのに叩きそうって泣いてるとこ見て私はすごい満足でした(笑)
それが年々何もやらないヤツになってきて叱ってますけど🌀
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月かけて言い続けたんですね🥹素晴らしいです…!
損だよ!多用は面白いですね🤣笑 抱っこ紐の試着は考えてましたが、哺乳瓶も選んでもらうのは良いですね☺️✨
産後の生活を想像しやすくするのも参考になります!お互い大きな子供をお世話してますね🤭
とっても参考になりました。
ありがとうございました🫶- 5月14日

🫧
産後でもいつ夫婦の時間作るとか仲良しいつから再開するとかそんなことですかね🤣(笑)
育児していく中でやっぱり子ども優先になるので
夫婦時間が減ると喧嘩が多くなったので
夫婦時間は大事にするようにしてます!
夫婦の時間作るためにはやっぱりお互い協力したりするので👌🏻笑
-
はじめてのママリ🔰
夫婦生活について全然考えてませんでしたが、それも大事な話ですね☺️💕
子供との関わり方や時間ばかり考えてましたが、夫婦時間についてももっと考えようと気付けました☺️
とっても参考になりました。
ありがとうございました🫶- 5月14日
はじめてのママリ🔰
全く同じです。夫はさらに男親に出来ることはないとも考えてました🥺そこは修正できたもののその先に悩んでいたので、経験からのお言葉とても助かります✨
離乳食ストック作り!私もまだ離乳食について調べる前だったので勉強になります☺️確かにそれは大変😭一度やるのとやらないのとでは違いますよね🥺✨
諦めと妥協…!その言葉大切ですね🥹忘れずにいたいと思います😌
とっても参考になりました。
ありがとうございました🫶