※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンションの7階で騒音問題があり、対策を相談したい。息子の足音かと思ったが、原因不明。ペット可の物件で上の音も気になる。他の物件を探すか悩んでいる。

マンションの7階に住んでいて、3週間前から天井を殴る音?床を叩く音?家具を叩く音?が1日1回くらい聞こえてきます。夜だけではなく昼とかもです。息子が足をバタバタさせるのでうるさいのかと思っていますが、今はうるさくなかったよね?みたいな時もしてきてよくわかりません。でもうるさい時もされる気がして、プレイマットを引いていますが他に何か対策あるのでしょうか。
騒音に強そうなペット可の物件にしたのですが、上もうるさいので頑丈ではないし、毎日のようにされて怖いしストレスです…。転勤族なので一軒家にはできず、エントランスが一階にあるタイプの二階とか、違うところに引っ越そうかな😢

コメント

もな👠

1日1回ですよね?
気にしなくていいレベルだと思います😇
なにかあったら床殴らず、クレームいれてくると思いますし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません!コメントありがとうございます😭 
    今日は二度されました😢💦昼と夕方です…
    クレームは管理会社に問い合わせたところ、なさそうでした😣
    怖いです😱引っ越したい😱

    • 5月14日
ミルクティ👩‍🍼

子供の足音は大人と違って体重をかけたりするので、響くみたいです😭

マンション団地の8階に住んでいた時、防音のマットレスとジョイントマットを敷いていましたが、足音が響くと苦情を言われました😢

なので、1階が居住スペースではない、2階に引っ越しました🥹
下が集会所で、平日は15時くらいから公文や書道教室などの習い事で使用していますが、ドンドンしても苦情を言われたりしません😂
ストレスフリーになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね😭やっぱり響くのかぁ😭💦

    やっぱりそれがいいですよね!!引っ越すこと検討してみます😭

    • 5月14日
とまと

ウォーターハンマー現象とかですかね?💦
幼児ならまだしも生後6ヶ月の子が出す騒音なんてたかが知れてますし、うるさいからって床を殴るような人は1日に1回といわず何回もやるような気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そんなのがあるんですね🫨詳しく調べてみます!!
    結構足バタバタするので響くんですかね💦
    今日は2回されましたが、たしかにそういう人にはうるさくするたびされるような気もします😢怖いし気になるし引っ越したいです😱

    • 5月14日