
コメント

kano
ほとんどが改善すると言われました!
前置胎盤も30wで診断されます
私も同じように言われましたが検診重ねる毎に少しずつ上がっていって大丈夫でしたよ😊
とにかく安静に、ですね!
出血しやすいので💦
私も2回出血してます
kano
ほとんどが改善すると言われました!
前置胎盤も30wで診断されます
私も同じように言われましたが検診重ねる毎に少しずつ上がっていって大丈夫でしたよ😊
とにかく安静に、ですね!
出血しやすいので💦
私も2回出血してます
「前置胎盤」に関する質問
2人目妊娠中で、1人目帝王切開の方に質問です。 1人目は前置胎盤だったので予定帝王切開て37週4日で産みました。 2人目の妊娠計画は正常なのですが、予定帝王切開だとやはり37週とかになりますか?
帝王切開の場合の2人目出産について質問です。 1人目が前置胎盤だったので、産院から飛ばされて総合病院で予定帝王切開で出産しました。 現在,1人目と同じように体外受精で2人目を妊娠しており、今回こそは近場の産院で…
張りやすいってだけで産休まで休職するのって普通ですか? 現在22週、休職中です。 14週〜20週→前置胎盤疑い 常に張っていたので切迫流出の診断で絶対自宅安静。 20週〜24週→胎盤は上がってきてるが張りやすい。先生は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Miki
コメントありがとうございます!!
改善すると言われて少し安心しました😭
30週までは様子見なんですね🤔
少しずつ良くなることを願うしかないですね✨
お仕事してるとどうしてもお腹張ってるかなって思うことあるんですよね😥
軽微出血がまずは警告サインだからねって言われてたんですけど、その時点で電話したりした方がいいんですかね💦
kano
少しでも出血あれば受診されていいとおもいます!
前置胎盤治らなければ28w頃に出血しだします。
そこからは管理入院になるので、少しでも変わったことがあれば受診おすすめします!
電話で指示仰いでも前置胎盤であること伝えたら受診されたほうがいいですって言われると思いますよ😊
Miki
少しでも出血あったら電話して受診したいと思います!
ならもう少し様子みて出血があるかですね💭