※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月から離乳食を始めたけど進みが悪く、8ヶ月で卵を試そうと思っているけど焦っている。同じ時期に始めた人いますか?終わりはどれくらいでしたか?

生後8ヶ月で卵黄スタートします🥲

生後6ヶ月で離乳食開始したのですが、お粥で蕁麻疹が出て延期したり進みが悪かったりで、ようやく離乳食をしっかり食べてくれるようになったので卵チェックしよう!と思うのですが

8ヶ月になってしまってかなり焦っています💦

同じくらいの時期に始められた方いますか?
どれくらいで終わりましたか??

コメント

まな

息子は遅くなってそのくらいでスタートしました😅

慎重に進めたのと途中風邪など挟んだり食べてくれなかったりで全卵終了までに2ヶ月くらいかかった気がします😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっとタンパク質も食べれるようになってきた、、と思ったらもう8ヶ月目前で焦ってしまって💦
    私も目標2ヶ月なので、がんばります!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月の日にスタートしました!
遅くなってごめんねと思いつつ、今のところ問題なく食べてくれています🙏🏻
質問の答えになってなくてすみません🥹
お仲間がいて勝手ながら安心しました。一緒に頑張りましょう〜!

  • ママリ

    ママリ

    わー!お仲間がいて心強いです🥹
    一歳までに終わればいっか!と思いつつも焦ってしまって💦
    ドキドキですが、お互い頑張りましょう〜!

    • 5月14日
ひま🌻

うちも他のもので顔が赤くなり検査に出して
一応卵も検査すると言うことで結果待ちだったのでまだ進んでないです😅
(もう少しで9ヶ月なっちゃいます💦)
陰性だったのでこれからまた再開する予定ですが
一度反応出ちゃったりすると余計心配なりますよね💦

お互い頑張りましょう😊

  • ママリ

    ママリ

    一度蕁麻疹出ちゃうと足踏みしちゃいますよね😭
    焦るべきじゃないと分かってはいつつ、、💦
    頑張ってるママさんがたくさんいると知れたので心強いです!
    がんばりましょう〜☺️!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月超えてから胃腸炎や蕁麻疹と体調不良続きで離乳食ストップしてた時がありかなり遅れて今週から卵スタートしました🥲✨もう8ヶ月半です💦焦りもあるしアレルギー怖くてビビりながらやってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの体調でなかなか進めないですよね🥲
    一歳までに終わればいっか!という気持ちで、私もがんばります!
    お互いがんばりましょう〜🤝

    • 5月16日