※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が風邪で咳が止まらず、薬が効かない。再診すべきか悩んでいます。咳で寝れないのは普通?どうしたらいいでしょうか?

小児科の再診について質問です!
一歳0か月の娘がいます。
5/10から咳、鼻水が凄く小児科にかかって風邪と診断され薬をもらったのですが(カルボシステイン等)
全然良くなりません。
就寝から0時頃は、少し寝ていられますが、0時過ぎてから明け方まで咳が止まらず寝れません。
まだ、本日分薬はありますが再診するべきでしょうか?

もう数日様子をみたいのですが、
仕事があり保育園に預けなければいけません。

咳で寝れないのはよくあることでしょうか?
みなさんならどうされますか?

コメント

milk

寝てる時に咳が酷く病院受診した時は、気管支炎になりかけてて吸入してもらう事が多いです💦

鼻水が酷いのなら鼻水が喉の方に落ちて咳き込むかもしれないですね🥺
夜寝れないのは可哀想なので
私なら再診します😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました。結局、再診したのですが、気管支拡張テープというものを追加でもらって様子を見ることになりました😢

    • 5月14日
  • milk

    milk

    テープもらったんですね💦
    落ち着くといいですね😌

    お大事にされてください^ ^

    • 5月14日