※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

LINEで子供の写真を送りつづける人の心理について、自分の子供が可愛いと思う気持ちはわかるが、過剰な送信は相手にとってはめんどくさいと感じることもある。相手が同じように思っているかはわからないため、無視も可哀想だが、わざわざ送る必要はない。

自分の子供が可愛いのは誰しもそうだと思うのですが
その、うちの子可愛い!!ってわざわざLINEで何枚もの写メ送ってくる人ってどういう心理ですか?
可愛いね〜🩷って言ってもらえれば満足なんでしょうか?
snsなどで見る分には、可愛いな〜!って思いますが
LINEでいちいち送ってくるあたりめんどくさいし、
そんな押し付けられたら逆に可愛いなんて思えてきません。
内心、へぇ〜。ぐらい
無視するのも可哀想ですよね?笑
(娘溺愛してる弟の話です笑)
私も自分の子可愛いって思うけど
可愛いでしょ!とか言ってわざわざ送ったりしません。
相手もそう思ってるとも限らないし😓

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友にいます😅
今日は突然「いかに母の日が素敵だったか」「子供たちがこんな事をしてくれた」「だから今から子供達をマックに連れて行こうと思う」をグループラインにつらつらと書き、写メも沢山来ました😂

毎回同じ対応しか出来ないのでスタンプです😂😂😂

「褒めて!もっと褒めて!」
「凄いよね!凄いって言って!」
「可愛いよね!可愛いって言って!」
なんじゃないでしょうか😅
可愛くないわけではないですし、良かったねーとはと思いますが、それ以上は家族間でやってくれー!!ですよね。

毎回スタンプ+「今日も可愛いね(棒読み)」でいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友にいてるんですね😭
    私もスタンプで終わらそうと思います。笑

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

可愛い待ちしてるのと、そんな子を所有してる自分幸せ♡って浸りたいのかなと思いました笑
結局は自分が満たされたい人っぽいなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満たされたいんでしょうね…
    そんなの嫁とだけしててくれって思います笑

    • 5月14日
まろん

弟さんなんですよね?😃
たぶん他の人には言えないから送られてくるのかなって🙂

私も自分の子が可愛くてしょうがないと自分の中で思うことがあるのですが、他人にはもちろん送れませんし話題にも出しません😂
なので実家の家族LINEにだけ子供の画像送る時あります笑
うちの子可愛い~!とかは言いませんが😂

可愛いね~❤って言われたい訳じゃなくこんなことあった!とか見てほしい気持ちです😂
ただ個人に個別で送ったことはありません。
自己満なので頻度は気をつけています😂