※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家の中で子供と遊ぶのが苦手で、工作や遊びに興味がない。下の子が邪魔をするのもストレス。外での遊びが好き。同じ悩みを持つ方がいたら励みになる。

こどもと家の中で遊ぶのが苦手で嫌いです。

例えばスライム作るとか、工作とか、人形遊びとか、、、小2なんですが工作とか好きで一緒にやろうとかピタゴラスイッチやりたいとかいうんですが私は面倒くさくて😅
下の子が2さいなのでやってても邪魔してくるのを制止したりするのも大変で、やりたくない気持ちが勝っちゃいます😅だめな母ですよね💦
同じ方いれば励みになります😇

外遊びの方がすきです🛝

コメント

まこ

外も中も苦手です😭笑
一緒に遊んでいても子どもなりのイメージがあるらしく「こうして!次はこう!〇〇って言って!ちがう!!」とかいちいち細かく指示されるので超めんどくさいです😂

はじめてのママリ

私も一緒です🙋‍♀️笑

「〇〇つくりたい!」と言われても、
「ひとひで作れるならいいけど、、、」とか。
「じゃあ、作ってみて!ママ見てるから!」
と言って、目の前で作らさせてるのを、コーヒー飲みながら眺めてます😂笑

家から逃げるようにして、公園に行ってます🛝

Satimon

めっちゃわかります
おままごとの途中で居眠りして何度怒られたか…
得意不得意ありますよね

あゆ花

片付けやるの大変だし、作った工作捨てたくない言うし。
うちもスライム作りたいって言いましたが、スライムだけは絶対無理!と作りませんでした。
しかも2歳の子制止するの大変なのもめっちゃわかります🤭
せっかく完成間近の物壊されたら、上の子の怒りますしね!

でも家で色々作ったりしたおかげか
図工や理科が得意な方です。