※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちまま
家族・旦那

美容師の主婦が、夫が子育てに無関心でイライラしている。髪を切る際の夫の態度にも不満があり、毎回喧嘩になっている。自分が結婚したことを後悔しているが、子供の存在に感謝している。

誰にも言えず、イライラするので、
愚痴を書かせて下さい。

気分が悪くなる方もいるとおもいます。
すみません🙇🏻


私は美容師をしています。
子供も1歳半になりました。
3ヶ月で仕事も復帰して自分なりに頑張ってます。

旦那は生まれてから沐浴もせず、
おむつ替えもしたことありません。
ご飯もどんな物、量は把握してません。

たまに子供とお風呂に入るぐらいです。

基本仕事です。
休みの日は1日寝てます。
家にいる休みの日は子供の面倒なんて1時間みたら良い方です。

保育所も一回も迎えに行ったことはありません。
まあ、先生達も来られても迷惑かと。


本題に入ります。
1ヶ月半に一度お風呂場で髪を切ってと言われます。

自分で椅子やらクロスやら準備はしません。
切ってる間もずーっと下見て携帯いじってます。

あんまり切らないと長いと言われ、
短くすれば短すぎると言われ、迷惑です。

目の前に鏡もなく、携帯をみてる為すごく切りずらいし、
お風呂という、狭い場所で毎回文句言われるのも疲れました。

水で濡らせば冷たい、櫛でとかせば痛い、
ワックスついたままきるので当たり前だろと思います
(髪は最初に自分で濡らせといってます。それも言うことを聞きません。)

毎回毎回喧嘩になるので、違う人に切ってもらって?
床屋に行ってきて?とは何十回も言ってます。

今日も髪を切り、短すぎるとため息をつかれ、
自分だけご飯を先に食べ、私と子供がお風呂に入ってる間に寝ました。

頭おかしいと言うか、精神年齢が一歳半の我が子より幼いと言うか、なんなんでしょうね。

子供も気を使ってパパ〜と何回も言ってましたが、
無視して寝てました。

本当、掃除もしない、脱いだ服はそのまま、
子供の面倒もみない、すぐ怒り、拗ねる。
カルシウム不足ですかね?


1番悪いのは結婚した自分ですがね。

子供のお陰で頑張れてます。
ありがとう我が子。
ぜひ、一ミリも似ないでね。と言う感じです。

子供も隣で寝てくれたので、
お腹すいたので、ご飯食べます。


愚痴を書かせていただき、ありがとうございます。
明日も我が子の為に頑張りましょう。

ありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にお疲れ様です。
本当に頑張っておられていて、
本当にお疲れ様です。
心身ともに疲労困憊ですよね…
どうか、どうかご無理なさらずに。

  • ちっちまま

    ちっちまま


    ありがとうございます。
    世界中の頑張ってる人が
    幸せになりますようにと
    毎日願っています☺️
    明日も頑張っていきましょう!

    • 5月13日
ままり

気遣っての「パパ」笑いました😂お子さんお利口さんですね👏どこに行っても可愛がられていることでしょう🤍

え、旦那さん?え、パパ?ただの住み込みのクレーマー客じゃないですか🏠
ご実家には頼れないのでしょうか?私だったら速攻で実家に帰ります。離婚の選択肢は無いのですか?手に職もあられますし🙆‍♀️

  • ちっちまま

    ちっちまま


    いつも不穏な空気が流れると、
    気を使ってパパ〜と言っています。笑
    多分、ママは一緒にいるから大丈夫だろ、と。😂

    住み込みのクレーマーwww
    確かにこの文章を、みる限り
    しっくり来てます✌🏻

    実家は近いのですが、
    母も仕事をしているので、
    あまり頼りに行きません…
    (物は頼るのですが笑)

    田舎なので、離婚したら
    周りに何を言われるか🥱

    宝くじ当たるの待ちですね😂

    アドバイスまでありがとうございます❣️

    味方がいてくれて安心しました◎

    明日も頑張っていきましょう✌🏻
    いい事ありますように🌸

    • 5月13日