※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が髪をピンクに染めたいと言います。染めさせたくない時、どう言えばいいですか?金髪の子がいるけど、我が子にはさせたくないです。

5歳の娘が髪をピンクに染めたいと言います😅たぶんプリキュア の影響です。笑
染めさせたくない時、なんて言いますか?

ちなみに、保育園の同じクラスには金髪に染めてる女の子がいて、普通に似合っていて可愛いです。が、我が子にはさせたくないです。(この感覚分かってくれますかね…😅?)

コメント

deleted user

大人になってら好きな色にしな✨
って言って流します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!いいですね👍🏻大人になってから自分でやりなって言ってみます!

    • 5月13日
あづ

ヘアカラーチョークとかでお休みの日だけやってあげるのはどうですか?
あとはピンクのぱっちん止めのエクステ付けるとか😌

カラーをしてしまうのは私も抵抗あります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱっちんどめのエクステあるんですね〜!それならお休みの日とかつけてあげたら満足しそうです。
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

100均にあるカラーエクステをお休みの日だけつける〜?って提案してみます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均にそんなのがあるんですね〜!ありがとうございます😊

    • 5月13日
カフェオレが好きすぎる

大人になって自分のお金で染めたくなったら染めなさい、子どもは染めない自然のままが1番可愛いよ🫶って言います!!染めてる子で似合うなーって子本当に見た事なくて…エクステも幼い顔に(化粧とかしないじゃないですか子どもは🤔)急に髪の色だけが派手ででなんか浮いて見えて…😂でも妥協するなら矢張りエクステですかね🤔
それか私だったら爪に好きな色塗ったら?って別案出します!笑