※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から数えると6w5dです。まだ心拍が確認できませんでした。胎嚢も1…

排卵日から数えると
6w5dです。
まだ心拍が確認できませんでした。
胎嚢も15.8mmと小さいです。
卵黄嚢は6w2d〜確認できました。
しかし、心拍が確認できず、
稽留流産の可能性も話されました。

6w2dで受診した際は、卵黄嚢はきれいな丸だし
流産はもう少し歪な形をしてるから大丈夫だと思う。

とのことでしたが、昨日おりものに出血が混じったこともあり、本日急遽受診し、3日前の先生とは違う先生に診てもらいました。

胎嚢が見えてから2w経つので、そろそろ心拍が確認できないと危ないと…

次7w2dで受診予定です。
排卵日から数えるよりも実際にサイズを測ると
胎嚢が1w小さいみたいです。

諦めたくないです。
皆さんの経験をお聞きしたいです。

コメント