![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
野菜のおかずを大人の取り分けで出したらどうですかね?
食べても食べなくても一緒のものを一緒に食べるって大事だと思います!
はじめてのママリ
野菜のおかずを大人の取り分けで出したらどうですかね?
食べても食べなくても一緒のものを一緒に食べるって大事だと思います!
「1歳7ヶ月」に関する質問
おでかけバッグの中身について 1歳7ヶ月の息子がいます。 皆さん普段どんな形のバッグに何を入れていますか? 産前に用意していたバッグはすっかり汚れてきたので 新調したいことと、純粋に気になって質問させていただ…
1歳7ヶ月の娘です。 1週間前からウイルス性胃腸炎にかかっています。 バナナとスティックパンが食べれたので普通のご飯いけるかなと思ってあげたら嘔吐しました。これからなにあげればいいのでしょうか、、いつ頃治るので…
今日1歳7ヶ月の娘が病院で尿検査したんですが 少し血が混じってたって言われました。 ただそこまで多くないし 他に悪い数値がなかったから 心配ないと言われたんですが なんの可能性でしょうか。 混じってたことある方い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
んー、そもそも食にあまり興味が向かない子で同じものを食べようが同じタイミングで食べようがあまり変わらないですね。
はじめてのママリ
だから、いいや。意味がないと諦めたらそれまでだと思います。
このままでは良くないと思っての質問なら、上手く行ってる人の意見を参考にしてもいいのでは?と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんのお子さんはよく食べるお子さんですか?
はじめてのママリ
食べない時期もありました。
本当すごく悩んで私もここで質問したり、友達に聞いたりして、なんとか栄養とってもらえたらなってずっと考えてました。
少しずつでいいから、同じものを1口分だけ出す。食べれたら褒めるを繰り返したら野菜普通に摂れるようになったのでこういう子もいるよくらいに思ってくれたらなと思います!