
コメント

はじめてのママリ
野菜のおかずを大人の取り分けで出したらどうですかね?
食べても食べなくても一緒のものを一緒に食べるって大事だと思います!
はじめてのママリ
野菜のおかずを大人の取り分けで出したらどうですかね?
食べても食べなくても一緒のものを一緒に食べるって大事だと思います!
「ヨーグルト」に関する質問
体重がもう少しでこれ以上増えたら駄目というところに来ていて昨日助産師さんから指導が入り、食事制限管理をしなければいけなくなりました。 朝はパン食なので食パン1枚まででサラダやヨーグルトは食べていいと言われま…
手づかみ食べさせたいけど、 食パンとおせんべいとかしか手で持ってちゃんと口に運んでくれない🥹 おやきも、パンケーキも蒸しパンも握りしめておわった😀 スプーンであげると3口目くらいから発狂する🥹 ヨーグルトとかフ…
子どもが昨夜20時ごろに突然大量に嘔吐、その後も唾液や胃液を少量ずつ計5回ほど嘔吐しました。 幼稚園でアデノが出ており、夜間診療では胃腸風邪かな?とのことでした。 その後は朝までぐっすり寝ており、起きたら喉が渇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
んー、そもそも食にあまり興味が向かない子で同じものを食べようが同じタイミングで食べようがあまり変わらないですね。
はじめてのママリ
だから、いいや。意味がないと諦めたらそれまでだと思います。
このままでは良くないと思っての質問なら、上手く行ってる人の意見を参考にしてもいいのでは?と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんのお子さんはよく食べるお子さんですか?
はじめてのママリ
食べない時期もありました。
本当すごく悩んで私もここで質問したり、友達に聞いたりして、なんとか栄養とってもらえたらなってずっと考えてました。
少しずつでいいから、同じものを1口分だけ出す。食べれたら褒めるを繰り返したら野菜普通に摂れるようになったのでこういう子もいるよくらいに思ってくれたらなと思います!