
下肢静脈瘤で痛みがあり、医師にはストッキングを勧められたが効果がない。他の改善方法を知りたい。痛みが続くため再度病院に行くべきか迷っている。
下肢静脈瘤なのですが、足裏まで痛みがでます。
両足とも内出血のようなアザがいくつかあり2箇所の病院で診てもらいましたがどちらの先生も『そんな酷いわけではないからストッキング履いて様子見る程度でいい』とのことでした。
ただ履いていても痛いし、ふくらはぎはだいぶだるいです。
下肢静脈瘤になったことある方でこういうことしたら良くなったっていうのあれば教えて欲しいです。
また、土曜日に病院に行っており特に処方してもらう薬もなかったので帰ってきましたがその後から足裏が痛いので今日も行こうかなと思っていますが、みなさんなら様子みますか?
それともすぐ行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も下肢静脈瘤で血管内科にまで行きましたが同じ対応です。
婦人科でもらった漢方を飲んでむくみをとったほうがらくになりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
血管内科では採血されましたか?
血栓になってないといいけど、、と心配でして。
ちなみに漢方薬の名前も教えてもらえますか?