※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんのおもちゃ遊びについて相談です。家での過ごし方や児童館利用について悩んでいます。

今生後6ヶ月です。みなさん家で何をして過ごしていますか?
お昼寝が1日2回になってきて起きている時間が増えてきたので、家でできる遊びを色々試しているのですが、どうしてもおもちゃでひとり遊びばかりさせてしまっています💦児童館は月2回行ったり、買い物や友達に会ったりはしていますが、毎日ではないです💦

コメント

コーラ大好きママ

児童館もいってないです🥲
毎日お散歩もしてません🥹
一人遊びに夢中なときは、見守ってます🥰
それ以外は、くすぐりしたり、笑いそうなことを模索しながら日々すごしてます🥰
ジャンボリーミッキーを見せたりしますよ🥰
遊ばなくても、話しかけるだけでも良いと思いますよ😍
だって他に家事とかあるから🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    恥ずかしながら家事も完璧でもないのにする事ない時はスマホばかり触ったりしてて反省しました🥲

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

ある程度構ったら1人で遊ばせてました😅その間に家事とかできるし、自分もゲームとかしてました。
散歩は週3ぐらいで行ってましたが、暑くなってきてたのでだんだん回数減りました。
そのうちハイハイやらつかまり立ちやら後追いやらで嫌でも目離せなくなるので、1人にしておけるのは今のうちですね。ママの1人時間楽しんだ方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今だけのこの時間と思えば少し気が楽になりました🥹
    ひとり遊びばかりさせていたら申し訳なくなってしまって💦

    • 5月14日