
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳からの数ヶ月は特に増えないですよね。
うちは二人とも食に興味がなくて元々成長曲線ギリギリだったので、一歳からの数ヶ月は横ばいではみ出してました。。

はじめてのママリ
1歳過ぎると体重の増えはゆっくりになりますよ😌
-
ママリ
ありがとうございます!
数ヶ月は増えなくても問題ないのでしょうか??- 5月13日
-
はじめてのママリ
健康状態大丈夫なら心配いらないです😌
- 5月13日

ママリ
全く増えないし減ってます😢
-
ママリ
ありがとうございます。
動くようになったらかなーとは思いますがめちゃくちゃ心配になりますよね😢- 5月13日

まろん
まだ1.2ヶ月ですよね?
うちの下の子も11ヶ月〜1歳2ヶ月まで増えませんでした!
それなりにご飯やミルク、母乳が摂れていれば問題ないかと思います👍
半年とか全く増えなかったら心配ですけど🫤
-
ママリ
ありがとうございます!1 1ヶ月から増えてないかなぁという感じです。
下のお子さん、そうだったんですね。今ではどうですか?- 5月13日

ぴーちゃん
娘も減ったり戻ったりを繰り返してます。
1歳なるまで離乳食あまり食べてくれてなくて、1歳すぎてからすごい食欲と食い意地ですがなかなか増えずまだ7.5kg前後彷徨ってます🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
1歳過ぎてから食べてくれるの安心しますね🥹
子どもの成長気になりますよね💦- 5月13日
-
ぴーちゃん
仰るとおり、“食べてくれる”ことに関しては安心しました、本当にとても🥹
ですがこれも仰るとおり、成長気になります。。抱っこしてる感覚的には重たくなってるから体重増えてるだろうと思い込んでいたのに昨日アカホンの体重計で測ってみたら思った以上に増えて無さ過ぎて🥺- 5月13日

みけ
1歳2ヶ月ですが、この2ヶ月減るばっかりで昨日(タイムリー)ようやく1歳の誕生日の時の体重にもどりました😂
動くようになると本当に増えないですよね💦
うちの子はマグロみたいにずっと動いてるのに食べムラが酷い&風邪であっという間に減り、体調が良くなったら今度は歯ぐずりで増えず、そのまま2ヶ月経ちました😭
でも身長は増えてるが不思議です🤔
きっと横ばいなのは元気&健康な証拠だと思います😊
毎日育児お疲れ様です😊
-
ママリ
ありがとうございます😭
みけさんも毎日育児お疲れ様です✨
育児、本当たいへんですよね💦
うちも無茶苦茶動きます!
最近離乳食はしっかり食べてくれるようになってきました🥹
ムラ、すごいですよね💦😭- 5月13日
ママリ
ありがとうございます✨
1歳からは特に増えないんですね。
子どもの成長、気になりますよね😭
いまではどうですか?
はじめてのママリ🔰
二人とも少食偏食ひどくてもう決まったパンとかしか食べないので一口とか私が口につっこんでひたすら成長曲線ギリギリ風邪ひけばはみ出して4歳までひきづりましたが、今小学生の上の子は好き嫌いもほぼなく平均体重ど真ん中まで来ました。下の子はまだ4歳なのでまだまだ食べませしヒョロヒョロですが、最近少しずつ食べれるものが出てきてるくらいの感じです。
0歳も6ヶ月頃と一歳すぎて数ヶ月ととたびたび増えないなんなら減ってる成長下はみ出すような時期はありましたね。あと体調崩すとすぐ減っちゃうし。
でも、思いっきり成長曲線下をいってるとかじゃなければ問題ないし特に検診とかも何も言われませんでしたよ。