
旦那が、これから始める趣味の為にバイトを始めるそうです。その趣味は…
旦那が、これから始める趣味の為にバイトを始めるそうです。その趣味はお金が掛かるので、お小遣いだけだと足りないからだと。
旦那の給料は18万です。
その趣味を始めなかったらバイトしてないの?と聞くとしてないそうです。
私的には、その趣味をしなくても、子どもも生まれてお金もかかる家計を助ける為にバイト始めてたと言ってくれたら良かったんですが…
自分の為にはバイトするのに、家族の為だけならしないのかと思っちゃいました。
イラっとしましたが、共感してくれる方いますか?
- ぴぃまま(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ひかる
めっちゃ分かります!!
うちは趣味はないですが
給料が同じくらいでいつもきつい思いしてて
バイトするする詐欺で呆れてます…

m-t
18万円かぁ…
住んでる場所や環境によりますが多いとは言えない金額ですね😓
まぁ趣味のために家計から出す訳じゃなくバイトするんだから
良しとしましょう!
それより趣味に時間割くなら
家族といて欲しいって私は思っちゃうなぁー
-
ぴぃまま
家賃とか月々の支払いとかで、毎月赤字ですねー💔
私との時間は良いんですが、その分娘の世話をできる時間も減るし、こっちに負担も来るし、でも自分の為だけにバイトするってのがイラっとしました。
家族の為、家計の為でもあるって言って欲しくて…- 3月31日

ばむ
イラっとしますね!
だったらバイトする時間を子供の為に使って欲しい!嘘でも家族のためって言って欲しい‼︎ありえなーい!
-
ぴぃまま
嘘でもそう言えば良いのに、自分の為やろって聞いたら、そうだと答えたので腹が立ちました。
じゃあ自分の為だけやと言ったら趣味もバイトもやめさせるのかと言われました。
自分の為だけと言われたら、別れたいのですがw- 3月31日
-
ばむ
やめて欲しいのが本音だし、子供との時間より趣味の為のバイトの時間を優先させるなら離婚も考える位だよって言っちゃいますね、私(´Д` )
- 3月31日
-
ぴぃまま
本当にです😥
バイトも夜間の代行のバイトなので、きっと昼過ぎまで寝るようになるだろし、家族の為だと言って欲しいです。- 4月1日

◎クレア
利口な人なら、そこで嘘つきますよね😅
-
ぴぃまま
本当にですよね💔
タイミングはかぶったけど、趣味を始めなくてもバイトしてたって…- 3月31日

退会ユーザー
イラッとしますよね〜。
嘘でもいいから 家族のためと
言ってほしいですよね〜。
なにより バイトして 体壊したら
本業にまで 支障きたすのに😰
-
ぴぃまま
本当にです💔
家族の為に始めるのと、タイミングが一緒だっただけだと言って欲しかったです😥- 4月1日
ぴぃまま
18万だと、支払いとかでお金無くなるし、赤字なりますよねー💔
ひかる
いつもいつも赤字です😭💦
転職すると一人目妊娠した時から言ってるんですが
なかなか行動にも出さず
イライラします(笑)