※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーまま
住まい

内見しずに決めた人っていますか?

内見しずに決めた人っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ住人が退去前に決めたので内見無しでした!
キャンセル不可で、退去後に内見して契約となりました。

  • ぶーまま

    ぶーまま

    まさに今その状況です!

    不快に思わないでいただきたいんですけど、なぜキャンセル不可なのに内見をされたんですか??

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通にどんな感じなのか気になったのと、広さのイメージとか、色々置くのに長さとか測ったりしたかったので内見しました👍

    • 5月13日
  • ぶーまま

    ぶーまま

    なるほどなるほど!!

    賃貸から賃貸ですか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち家の戸建てから賃貸に引っ越しました!
    なので尚更収納とか見ておきたかったです😂

    • 5月13日
  • ぶーまま

    ぶーまま

    持ち家からですか?

    なるほど!収納は大事ですからね!!

    • 5月13日
はじめてのママリん🔰

賃貸でしたら急な転勤で遠方だった時に内見せず全て電話で済ませました。

  • ぶーまま

    ぶーまま


    初期費用等の話も電話ですか?

    • 5月13日
♥

来月引っ越しますが、内見せずに契約しました!
住みたい校区で条件が合うところがそこしかなく、まだ前の方が出るのに半月ほどはある状態でほかに決まったら困るので契約しました!
支払いなどはもう4月中に済ませて、もしやっぱり辞めるとなっても返金は出来ませんがよろしいですかと言われました!

  • ぶーまま

    ぶーまま


    そうなんですよね。きめられたら元も子もないですもんね(・・;)
    やはり、きめたほうがいいですかね?ほんとに条件に合うとこがそこしか。。。

    • 5月13日
ままり

賃貸の契約ならwebの画像のみで決めましたよ。

  • ぶーまま

    ぶーまま

    後悔してませんか?

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    賃貸なので嫌なら引越せばいいし、って感じなので後悔はないです。

    • 5月13日
  • ぶーまま

    ぶーまま


    おお!素晴らしい👍

    初期費用等値切りましたか??笑

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

初めて一人暮らししたマンション(A)、転勤先2件(B.C)は内見してません。
Aは建築中
Bは妊娠中かつ遠方
Cは臨月かつ遠方

AとCは新築で、Bも築2年位だったのも後付ですが理由としてあります。

  • ぶーまま

    ぶーまま

    後悔してませんか??

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Cに関してはありますが、当時家賃高い方にしておけば良かった〜位です🙃収入が上がったので。

    • 5月13日
  • ぶーまま

    ぶーまま

    収入面ですか。
    そこはわからないことですもんね(・・;)
    でも、内観してなくても皆さん後悔的なものはあまりしてなさそうですね!

    • 5月13日