※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鉄不足でレバーはNG。手軽な鉄分豊富な食材やメニューを教えてください。

鉄不足なんですが、手軽に毎日取れる食材、メニューなどあったら知りたいです!!😫
レバーなどは私も子供も苦手なので、無しでお願いします😭

コメント

じゃみ

食材ではないのですが私はピルクルの鉄分の入った物を娘と飲んでます。ちょっと前は販売中止でなかったのですが再販してくれたのでまた買って飲んでます。
私もレバーが嫌いで食べれません😭
食材で小松菜とか色々あるみたいですが毎日は難しいし娘の好き嫌いが激しくて食べてくれないのでとりあえず乳酸飲料のピルクル鉄分入りにしてます。
メニューの解答じゃなくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピルクルの鉄分入りもあるんですね!それなら子供も毎日飲んでくれそうです🥹
    今度あったら買ってみます✨

    • 5月13日
ままり

小松菜は鉄分多いので焼いたりおひたしにしたり、胡麻和えにしたり、、、たくさん使えそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小松菜いいですね!そんなに高くないし、常備野菜としてストックしとこうと思います✨

    • 5月13日
はじめてのママリ

砂肝が安いので、おつまみー🎶と思って買ったら意外に子ども達食べます😂✨
塩コショウで炒めたり、にんにく醤油味にしたり、して食べてます❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は砂肝も苦手なんですよー😭
    子供達にはまだ試してないので、旦那の分として買って一度出してみようかなぁと思います🤔

    • 5月13日
sho

あさりや海苔、ひじきが使い勝手良いです😄✨
あとは鉄玉が手っ取り早くて鉄玉入れちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のりとひじきは子供たち好きなので、今度買ってきます🥹ちなみにオススメのアレンジメニューとかあったりしますか?
    鉄玉気になってました!味とか効果どうでしょうか?

    • 5月13日
  • sho

    sho

    海苔は、おにぎらずがほとんどで、ひじきはご飯に混ぜないと食べません😂
    アサリは業務スーパーで冷凍の殻なしのやつを買っていて、お味噌汁か中華丼が多いです💡

    鉄玉は味変わらないので、お味噌汁作る時に入れたり、ご飯炊く時に入れるだけですし、結構便利ですよ🎶すいません、検査とかしてないので効果はわかりません😂

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

上記の方と似てるですが、うちはミロを牛乳と混ぜて毎朝飲んでいます!🌱✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミロってココアでしたっけ?懐かしい🥹子供の時飲んでたような…あれなら毎朝子供たちと飲めそうです!鉄分入ってるんですね!

    • 5月13日