※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝時間について相談です。他の子は夜通し寝るけど、うちの子は5時間で起きる。お昼寝をさせすぎているのか、させないと夜寝ないのか悩んでいます。意見を聞きたいです。

もうすぐ生後3ヶ月です!
お昼寝の時間気にしてますか?

ルナルナベビーに「朝寝1時間、昼寝2時間半、夕寝30分で17時までに起こして沐浴」というように書かれていました。

私は、いつも寝たい時に寝かせており、夕寝も2時間くらいさせて20時くらいにベッドで就寝という感じです。

よく夜通し寝てくれるという話を聞きますが、うちの子は長くても5時間くらいです。お昼寝のさせすぎなのでしょうか?お昼寝させないと夜寝てくれないという話も聞くのでどちらが正しいのかわかりません😂

皆さんの意見を聞きたいです!

コメント

deleted user

3ヶ月、起床と就寝、お風呂は毎日同じ時間で、日中は寝そうな時にって程度にしか気にしてないです😂だいたい朝寝昼寝夕寝ありますけどね。
夜は19時半に寝て朝7時までぶっ通しです。お風呂は上の子に合わせて18時半です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    昼寝の時間あんまり気にしなくてもぶっ通し寝てくれる子もいるんですね!羨ましいです☺️

    • 5月13日
ママリꕤ︎︎

夜通し寝るかはまだまだ先だと思います、、
うちの子でもまだたまに起きます🥹
家庭それぞれ事情があるので寝たい時に寝かすでいいと思います☺️
うちは活動時間を目安に寝かせてましたが、2時間寝る時もあれば30分の時もあるし、マニュアル通りに人間をコントロールなんて不可能です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ほんとマニュアル通りにはいかないですね、、寝たい時に寝かすでいいと言っていただき安心しました☺️

    • 5月13日
June🌷

うちは今、ほとんど何も決まってません😓
上の子の時は7時起き→朝日を浴びる、と活動時間を意識してやってて2ヶ月の時から8〜12時間くらい続けて寝てました。

下もそろそろやらないと、、と思いつつダラダラと適当に過ごしてしまっていますが…
ここ数日8.9時間睡眠が定着してきました🙄
寝る前にミルク少しだけ飲んでるから?と思いましたが、母乳のみでも寝るのであまり関係ないんだろうなと。

この年齢はお昼寝のさせすぎってないと思います!が、私も昨日インスタの助産師さん?が、朝寝、昼寝の2回を意識してと書かれていたのを見たところだったので、やっぱ時間決めてやらなきゃダメなのかな…と思っていたところでした😓

でも今のところ何もしてなくても夜になれば起きることなくよく寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    寝る前はミルク足してみようかなと思っていたところでしたがあまり関係なさそうなんですね🤣
    時間決めて寝かせるのは難しいですね、、夜まとまって寝てくれるまで気長に待ちます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

全然気にしてないです!
眠そうにしてたら寝かせるし起こしたりもしないです😊
特に何もしてないですしお昼寝も気にしてないですが、上の子に合わせて寝てるので夜は21時過ぎに寝てますが基本朝6時から7時位まで寝ます😪

夜通し寝るか寝ないかはこれくらいの月齢はほんとに個性かな?と思います!
長女は3ヶ月の時はまだ夜中に1回は起きるので夜間の🍼あげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    個性と言っていただいてすごい安心しました🥹焦らずその子に合わせるのがいちばんですね!!

    • 5月13日
ぷぅすけさん

朝寝は2~3時間で、ミルク飲ませたあと次のミルクまで寝ててくださ~い!って感じです😂
昼寝も夕寝も30分~1時間くらいで勝手に起きてきます☺️

22~23時くらいで寝かし付けしたいので、20時過ぎには起こしていっぱい構ってミルクの時間待ってたりします😂
朝8時くらいまで寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    起こしてるのですね!ミルクの時間と就寝の時間考えるの難しいですよね、、、
    8時まで通しで寝てくれるの羨ましいです!

    • 5月13日
むーみん

夕寝って何時くらいにしてますか?
うちの子は夕寝し過ぎると普段21時に寝ているのが23時とかになってしまったので1時間以内には起こしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    17:00-19:00という日もあれば、16:00-17:00と18:00-19:00という日もあるって感じです!
    寝てほしい時間に寝てくれないとなるとちょっとストレスですよね、、起こしているという方もちょくちょくいるみたいですね😌!

    • 5月13日
  • むーみん

    むーみん

    結構バラバラなんですね😳!
    でも毎回のほぼ20時に寝てくれるのであれば起こさなくていいと思います☺️うちの子は寝た分後ろにずれて次の日朝起きるのも遅くなって生活リズムがめちゃくちゃになるので🥲🥲
    その分昼寝は好きなだけさせてます😊💕

    • 5月13日