※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ開始しましたが、トレーニングパンは何枚必要?トレーニングパン用のシートも必要?家の中で日中トレーニングパンを履かせるのがいいか迷っています。第一子なので色々迷っています。

やっっとトイトレ開始します…!

トレパンって何枚か用意されましたか?
あとトレパン用のシートみたいなやつも
💩した時のためにあった方がいいですよね??

まずは家の中で日中トレパンを履かせようかなと
思っているんですが合ってますかね?😂

第一子なので何からどうやるのか
色んなやり方があって迷ってますー!

コメント

ママリ

トレパンは買わず、普通のパンツでトイトレしました👦🏻👧🏻
トレパン用シートも使ってません
まずは2時間とか時間を決めて、決まった時間にやってました☺️!
失敗が続くと、子どもも嫌になってしまうので、しばらくは短時間がいいと思います🙌🏻
慣れてきたら時間を伸ばして、お昼→夜と時間増やしていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のパンツでいいんですね😳
    なるほど!時間を決めて座らせてみる感じですね😊まずは30分〜1時間間隔くらいでやってみます👏🏻
    確かに失敗=嫌な印象になりそうなので失敗が少なく済むように意識してみますね🙂‍↕️

    • 5月13日
ままり

最初はトレパン使いましたが、トイトレがなかなか進まなかったので普通のパンツに変えました。
掃除は大変ですが、普通のパンツの方がオムツとれるのは早いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレパンより普通のパンツの方が早いんですね😂知らなかったですー💦
    早急に普通のパンツを買ってきます!

    • 5月13日
すよん

トレパン勧められましたが、尿量が多いのか、全く役に立たず普通に漏れてびしょびしょになったので、トレパン使うのやめました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も尿量が多い感じがしてるんですよね💦最近オムツからも漏れる事が多くて🥹普通のパンツを買おうと思います😅

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

トレパンほぼ使わず、普通のパンツでしました。
先ずは午前中だけとかしました。
あとは、数時間置きにトイレ行き座るとかでしたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通のパンツがいいんですね😳暫く午前中のみパンツ生活をさせてみます!補助便座もやっと買ったので、ビビりちゃんで難航しそうですが…座らせてみるのもチャレンジしてみまふ☺️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私もみなさん同様、トレパンでトイトレが進まず、普通のパンツで漏らさせて感覚を掴ませたところ、1週間でトイレでできるようになり、2週間でオムツ外れました✨
最初からこうすればよかったーと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに皆さん普通のパンツ推しなんですね✨トレパンよりも漏れたことが本人にも分かりやすいんでしょうか🤔2週間とは何と優秀な…!!うちは長引きそうなタイプに思えますが、気長にやってみます💪🏻

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレパンで何ヶ月もオムツ取れなかったんです😭
    で、普通のパンツに変えたところ2週間!
    漏らした感覚が分かりやすく、気持ち悪かったみたいですね💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどーーーー😳😳😳
    まだ言葉も100%は通じないから、感覚で訴えた方が早いということですね!!トレパンの方が濡れた感じが分かりやすのかと思ってました😂

    • 5月13日