※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の症状が気になりますか?登園させるべきか悩んでいます。どの程度の症状でお休みにすべきでしょうか。

みなさんなら登園させますか?

風邪をひき土曜日に病院を受診しました。
今日は仕事休みのためもともと休ませる予定だったのですが、明日からどうするか迷っています。

2人とも鼻水と痰絡みの咳が出ています。
明日の朝熱がなければ登園させようと思っているのですが迷惑ですかね🥺

下の子は鼻水が酷く、先週はお昼寝中に起きてしまい咳き込んだり苦しそうだったと報告されました。薬を飲んでだいぶ落ち着いてきましたが、まだ鼻水が出ているしそのせいでよだれも酷ああです💦

みなさんはどの程度の症状があればお休みにしていますか?

コメント

YMYMY

しっかり治ってから登園しないと、結局はぶり返して、また仕事を休まないといけなくなったり、保育園から呼び出しあったりするので…

鼻水と咳がおさまるまでは休んでました💦
出勤したり休んだりするほうが仕事的にも、職場保育園ともに感染的にも迷惑かなと思うので

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ぶり返す可能性はありますよね🥲
    鼻水も朝起きたばかりよりは減っていて咳もほとんどしていないので、今日1日様子見て決めたいと思います!

    • 5月13日
  • YMYMY

    YMYMY

    長々と休むのは休み辛いですもんね…。
    うちも産休入る前の1週間で、次男がヒトメタニューモ感染して、最終日しか出勤できず休んでました…😭💦

    無理して連れて行くよりは、きちんと治ってからのほうが結果長く休まずに済むのかな…と思いつつも、はやく治って〜〜💦って思いますもんね。

    ママも看病疲れもあるでしょうから無理せずですね!

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😭
    ママさんが多い職場ですが、忙しいので休むのも申し訳なくて💦

    今日は雨だしゆっくりして、早く治ってくれることを願います🥹
    ありがとうございます!

    • 5月13日
とも

鼻水や咳が酷くて眠れないような時は熱がなくても休ませてます💦
今日のお昼寝や夜が眠れるようなら良いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    下の子も鼻水もだいぶ減ってきたので、お昼寝や夜の様子見て大丈夫そうなら登園させようと思います😌

    • 5月13日
aya

私なら預けます!
ただ何かあったら電話してくださいって朝伝えます🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    先月末も胃腸炎で1週間仕事休んだので、できれば登園させて何かあれば早退の方がいいなと思っていて😭
    今日1日と明日朝の様子見て、大丈夫そうなら保育園にも伝えて預けようと思います!

    • 5月13日