※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
子育て・グッズ

小学1年生の男の子です👦車内で寝て起きた時にものすごーく機嫌が悪いで…

小学1年生の男の子です👦
車内で寝て起きた時にものすごーく機嫌が悪いです。
ほぼ毎回機嫌が悪く、なぜイライラ?してるのか聞くと
「足がムズムズする!!」と。
おそらく【むずむず症候群】なのかなと思っています。

ドライブ中に寝てしまい、起きると
「うわー!!😭」と泣いて起きたり、
癇癪を起こして車内で暴れたり。
買い物するために車からおりると「足がおかしい!💢」と
だん!だん!と地面を強く蹴ったりして
普通に歩けないことにいつもイライラしています。
靴を履いていることも嫌なのでお店の中でも
途中で脱いだり、半分だけ引っ掛けて歩くこともあります。そのときも歩くペースがすごく遅く、
強く足踏みしながら毎回イライラしている状態です。

毎回機嫌が悪くなるのでなにか対策をしたいのですが
同じようなお子さん育てている方いらっしゃいませんか?

ネット上で見てみると、もしむずむず症候群だとしたら
保冷剤で冷やす、適度に運動、マッサージをする、
と書いてあり、わたしは車からおりたときに「足を動かしたらだんだん良くなると思うよ〜」と声をかけているのですが、あまり効果が無いようです。。

なにかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント