※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供がスプーンで食べるのは難しい時期ですか?手で食べるか私が食べさせています。

皆さんのお子さんはどのくらいでスプーン使えるようになりましたか??こぼしたりしていても自分でスプーンで食べれるようになったのはいつ頃かお聞きしたいです!

子供が1歳4ヶ月なのですが、スプーンを渡すと投げたり食べ物をブスブス刺して遊んだり振り回したりします。
今は手で食べるか私が食べさせるかしているのですが
1歳4ヶ月ってまだスプーンで食べるのは難しい時期なのでしょうか??

コメント

うさぎ🔰

環境にもよるかと思います。 

我が家はアレルギー持ちの愛犬がいて、後ろ足がパテラなので1人に別部屋に居させるとピョンピョンジャンプしてしまうで家では常にそばに居なきゃいけないので息子の手づかみ食べも愛犬が食べて平気な物しかやってません。

スプーン食べはヨーグルトだけ一緒に持って食べさせてます。

フォークは果物をさしてから渡すと食べてくれます。

はじめてのママリ🔰

人それぞれですが、まだ使えない時期だとおもいます!
周りの子が使えていたら焦るかもしれませんが、投げられたりするのがストレスなら、ママが食べさせてあげたらいいと思います!
我が子もちゃんと食べるようになったの2歳過ぎてた気がします💦

にこ🔰

うちのこは使って食べてますよ☺️
まぁ最初の方はもー無茶苦茶でしたが…( ̄▽ ̄;)
2人目なのもありつきっきり!てわけにはいかずなるべく自分でやってほしかったので1歳になるころからスプーン渡してました☺️