※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これって100%私が悪いですか?長いです。今日、私たち家族と義母を連れて…

これって100%私が悪いですか?
長いです。


今日、私たち家族と義母を連れて釣りに行きました。
家で海水魚飼っているのですが、小アジが何匹か釣れて旦那が持ち帰ると言い、蓋付きのバケツみたいなのに入れて
旦那が助手席にいてそこの足元に置いてありました。
帰り道、もうすぐ家に着くところで右折信号が変わりそうで私が少しスピードを上げていたのですが、もちろん曲がる時はスピード落として曲がるつもりでした。
でも旦那がふざけてなのか知りませんが横で早く行けみたいなことを何度も言うのでスピード落とし切れず、曲がったら遠心力でバケツが倒れて水浸しになりました。しかも海水です。
そこから旦那ブチギレで家で物に当たるし、私や義母に暴言吐きまくりで、義母も泣いてしまいました。
運転していた私が1番悪いのはわかってますが、旦那が私を急かした事を言うと、でも運転してたのはお前だから。
と言われて海水なので錆びるからそれの修理代全部出せと言われました。
私は内職で月に一万も貰ってません。
払えるわけないと言うとじゃぁ前の親に金借りろと言ってきて、さすがに私の親は関係ないのでそんなことしませんが、今の給料じゃ修理代出すなんて何年かかるかわかんないと言うと最終的には普通に働けよと。
そんなに文句言うなら自分が運転しなよと言うと俺は仕事で運転してんだよ(トラックドライバー)、休日も運転なんてしてられねーよ。と言ってました。
私は娘が一歳くらいの時、パートで働こうとしたら別に働かなくていいとか、行こうとした勤務先の口コミを見て悪いからやめた方がいいとか、今の内職も繁忙期以外はそんなに稼げないのでやる意味無いから辞めれば?とか何かと理由をつけて辞めさせる方向に持って行きます。
なのにこう言う時には普通に働けよって少し違くないですか?
しかも幼稚園始まったばかりで迎えの時間も早いし下の子もいるのでまともに働けません。
義母も先月旦那さん(義父)が自殺してしまいバタバタして、今週中に引越しを控えています。そんな中で子供も預けられるわけないし、私の親は県外なのでそもそも預けられません。
謝っても怒りすぎて聞く耳持たずで。
99%私が悪いのはわかってます。
でも全て私のせいだと言ってくるのでちょっとそれは違うと思ってるのですがどうでしょうか?
ちなみに修理代は実際見積もりしたわけではないのですが
錆びた部分や、シートやボルト取り替えなど全部含めて50万前後と旦那に言われました。

コメント