※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
産婦人科・小児科

排卵出血について質問です。生理後10日目から鮮血や茶おりがあり、排卵日に続く出血が4日〜7日。経験者の方、出血はどのくらい続きますか?

排卵出血について教えてください🙇‍♀️

2か月ほど前から排卵出血らしきものがあり、生理後10日目ぐらいから、おりものに鮮血が混ざっていたり、茶おりが出ることがあります。
生理周期はほぼ28日なので、生理後14日目あたりには排卵日だと思うのですが、排卵出血らしきものは4日〜7日ほど続きます😢ネットだと2.3日という説もあり、長過ぎなのでは?と不安になっています🥲

排卵出血のある方、生理後どのぐらいから始まって何日くらい続きますか?💦

教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

haru

毎月ではないですが、ここ何ヶ月かたまに排卵出血します。
私は今まで一度も生理以外で出血したことがなく、生理まで2週間くらいあったので産婦人科受診しました。
排卵出血だね、大丈夫だよ〜と一応がん検診もしましたが大丈夫でした!
不安なら行ったほうが良いと思います。
ちなみに私も28日周期で生理後14日程で出血しました。その時は3日くらいでした!
病院の先生には生理以外で出血が3日続くなら受診してみてねと言われました。
今は出血しても日にちみて排卵出血かなぁと思って受診はしませんが…笑

  • ちょこ

    ちょこ


    教えていただきありがとうございます!
    私も数日続いて不安だったため受診したのですが、子宮頚がん検診のみだったんです😢
    子宮体癌の検査はしましたか?💦

    • 5月13日
  • haru

    haru

    遅くなってすみません!
    私も子宮頸がん検診だけでした!たぶんですが…「がん検診するね〜」だけで、結果も電話で大丈夫でした〜みたいな感じだったので…ただ、前に検診したときより痛くて出血が酷かったので体癌検診もしたのかなぁ?とか思ってます…

    • 5月14日
ありみ

私も同じ感じです。
生理が終わり1週間くらい?10日くらい?から、茶おりやピンクのおりものが出だします。粘り気のある。
それが数日続く月もあるし、だいたい排卵出血あります。 
3人出産していて、みんな帝王切開です。
生理ももう3日くらいであとは、ダラダラナプキンにつくかくらいで2.3にちめもそんなに大量にもでません。 
私も子宮頸がん検査しましたが異常なしです。 
たいがんの方の検査したことないので、私も気になります(´;ω;`)
ちょこさんは、出産は、自然分娩ですか?帝王切開だと不正出血とかしやすいと産婦人科で言われました。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます🙇✨

    全く同じ症状です😭!
    生理の期間や量も同じで…不安になりますよね😢
    私は自然分娩でした!

    そして質問の後、気になったので産婦人科を受診しました!
    出血は、若くても子宮体癌のリスクがあるそうで…(怖がらせてしまったらすみません😭でもほとんどは閉経後の方がなるものだと説明を受けました!)
    結局子宮体癌の検査もしました!

    • 6月11日
  • ありみ

    ありみ

    子宮体がんの検査はその日に簡単にできるのですか?
    検査費はいくら位かかりました?
    結果はどうでした?

    • 6月11日
  • ちょこ

    ちょこ

    その日にできました!
    検査費用は詳しく覚えていなくてすみませんが、5,000円以下でした✨
    結果は陰性で問題なしでした!

    • 6月11日
  • ありみ

    ありみ

    ありがとうございます!

    • 6月11日