※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家の中で物がよくなくなる理由について相談です。他の方はきちんとしているのに、自分だけ物が消えると感じています。

家の中なのになんでこんなによく物なくすの!?ってことありませんか?
我が家だけでしょうか…

この一年で水筒(200mサイズ)を2本、日傘1本、電気鍋の電気コード1つ。どれも家の中です。
探したはずの場所から出てきたものもあります。
靴下片っぽ、子供のヘアゴムは頻繁に消えます。

置き場所決めていて、そこに置いたはずなのになくすこともあります。ってことはきっと置いてないんだと思いますが笑

おうちを常にすっきり綺麗にしている方はこんなことないですよね…情けないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰す

ありますあります!
しまった場所にないことはしょっちゅうです🥹
お家綺麗にしなきゃなと毎日反省はします🥹笑

いっちゃん

あるあるです。
そして常にモノを探してて
悪循環て感じです😨
子供居て部屋スッキリ綺麗な人
凄いなーて思います!

はじめてのママリ

ありますー!アリエッティが住んでると思ってます!借り暮らされてます!笑

なにか無くなる度に「まーたアリエッティに持っていかれたよ…」って夫と話してます🤣

手元から何かがポロンと落ちて、そこにあるはずなのに見つからないこととかありますよね🤣

大きいものでいうと夫の20万円くらいの腕時計と私のアップルウォッチは過去に無くなって未だ見つかっておらず、タイムリーに今MacBookAirも見つからなくて困ってます😂