
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも旦那さんよりママリさんの方が収入が高くないと扶養に入れる事は難しいかと思います💦
会社によって緩いルールでしてるならokの可能性はありますが。
扶養に入れるなら、住民票は必要です。
はじめてのママリ🔰
そもそも旦那さんよりママリさんの方が収入が高くないと扶養に入れる事は難しいかと思います💦
会社によって緩いルールでしてるならokの可能性はありますが。
扶養に入れるなら、住民票は必要です。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
収入差で入れないかもというのは承知の上で、もし入れたら…の話です😊
もし入れたら住民票ですね!
色々必要書類がありそうだったので事前にしれたらいいなと思いまして。。
助かります!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
ご存知でしたんですね!すみません💦
必要書類は加入する健保(協会けんぽや健保組合)によって違います。
うちの場合は、
住民票(世帯主がママリさんでないなら戸籍謄本も必要)、旦那さんの課税証明書(収入比較のため)、が必要です✨
ママリ
いえいえ!
ちゃんと書くべきでした💦
こちらこそすみません😱
健保によっても変わるのですね!
やはり色々と書類が必要そうですね😱
しっかり確認したいと思います!
ありがとうございます😊