
コメント

はじめてのママリ
働けるのに働かず生活保護をもらってるようなら会わせません。
何かしら真っ当な理由があり働けないのなら会わせるとは思います
はじめてのママリ
働けるのに働かず生活保護をもらってるようなら会わせません。
何かしら真っ当な理由があり働けないのなら会わせるとは思います
「旦那」に関する質問
子供に対して許すか、許さないか 本当に小さいことなのですが 私のやり方が間違えてるのかわからないのです 4歳の娘は気難しくて いまだに癇癪を起こす事があります。 保育園ではお利口さんで、家では我慢していたのを…
至急!! 先月別居したばかりの旦那ですが 子供のことで毎日連絡をとってます! 昨日の夜21時ごろからLINEの返信が来ません! 夜中の2時ごろに既読がつきました! どう考えてもおかしいです。 もともと別居する原因も過去…
養育費の決め方について。 離婚が決まりました。 旦那は去年自営業で、今年は会社員勤めでした。 調停員の方と養育費は決めると思うのですが、 今年の会社員勤めの年収?所得?で計算してもらえるものでしょうか? 去年…
家族・旦那人気の質問ランキング
想✩
元々転職癖があり、すぐに休む▶︎辞めるを繰り返してました。(これが離婚原因の一つです)
不眠症からくる鬱病とのことで、今後は働けないだろう…と、先生に一筆書いてもらい、今に至ります😫
生活保護でも、就労支援?的なものはあるらしいんですが、本人は働く気無しです
はじめてのママリ
なかなか難しい問題ですよね…😭
元妻の立場なら働きたいのに働けないなら納得できるけど就労支援で少しでも働けるのに働かないなら、、やっぱり会わせたくはないですね。
まだ離婚されて間もないかと思いますが将来主様は再婚考えてますか?(いるいないは置いて)
良い方がいればまた再婚したいなと言う気持ちがあるならもう息子さんを元旦那さんに会わせない方がいいかもしれませんね、、、
2.3歳ならまだ記憶にパパは残らないかもしれない。変に残ってしまうと次のパートナーとの溝になりかねないかなと思います。
でしゃばった意見になってしまったかもしれません、ごめんなさい💦