
コメント

はじめてのママリ
働けるのに働かず生活保護をもらってるようなら会わせません。
何かしら真っ当な理由があり働けないのなら会わせるとは思います
はじめてのママリ
働けるのに働かず生活保護をもらってるようなら会わせません。
何かしら真っ当な理由があり働けないのなら会わせるとは思います
「旦那」に関する質問
お隣さん、夫婦で車1台ずつあるのに週末になると会社の車を借りているそうです。 旦那さんの車がなくていつもと違う車があってたまたま奥さんから話をされて「会社の車貸してくれるんですよ〜」と言われました。 自分たち…
弱音 泣き言 です。 🙇♀️ 2歳発達グレーの息子がいます。 来年の4月から幼稚園(こども園)入園を考えています。 が、地域柄かなり教育水準が高く息子に合うこども園を 探すのに苦労しています。必ず説明会に参加する…
旦那に疲れてきました。 私が覚えてて、話した事をそんな事ははっきり覚えとんやな!や耳がつんぼって言われたりこっちは普通に返事を返したのになんでそんな言い方をするん!って怒ってきます。 普通の言い方で怒ってる…
家族・旦那人気の質問ランキング
想✩
元々転職癖があり、すぐに休む▶︎辞めるを繰り返してました。(これが離婚原因の一つです)
不眠症からくる鬱病とのことで、今後は働けないだろう…と、先生に一筆書いてもらい、今に至ります😫
生活保護でも、就労支援?的なものはあるらしいんですが、本人は働く気無しです
はじめてのママリ
なかなか難しい問題ですよね…😭
元妻の立場なら働きたいのに働けないなら納得できるけど就労支援で少しでも働けるのに働かないなら、、やっぱり会わせたくはないですね。
まだ離婚されて間もないかと思いますが将来主様は再婚考えてますか?(いるいないは置いて)
良い方がいればまた再婚したいなと言う気持ちがあるならもう息子さんを元旦那さんに会わせない方がいいかもしれませんね、、、
2.3歳ならまだ記憶にパパは残らないかもしれない。変に残ってしまうと次のパートナーとの溝になりかねないかなと思います。
でしゃばった意見になってしまったかもしれません、ごめんなさい💦