※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児クラスの保育園でのオムツ交換の間隔について教えてください。

保育園に通っている1歳児クラスの子供さんがいる方にお聞きしたいです。

オムツってどのくらいの間隔で補充をお願いされますか?
今後の参考にさせていただきたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みかん

基本毎日3枚ほど補充してます😊
最近トイトレを少し始めたみたいで10枚持って来てと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですね!
    通っている保育園はあまり補充をお願いされなくて悩んでました
    とても参考になります

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの保育園はオムツ持ち帰りなので、使った分のオムツ枚数を翌日持って行きます!
大体保育園には8枚ほど常にストックあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    なるほどです。
    使った分だけの補充ですね!
    とても参考になります☺️

    • 5月12日
はぐ

うちの園は、パックごと園にお渡しして、中身が少なくなってきたら、先生から声かけがある、という方式です🙋
4月1日に66枚入りのパックを持っていって、追加を持って行ったのが4月29日だったので、だいたい1ヶ月に1パック使ってるみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    1ヶ月に1パックですね!
    うちは来週からやっと1日保育なので今後どの程度使うかわからずでした。
    なのでとても参考になります
    ありがとうございます😊

    • 5月12日