※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

歯磨き用コップの収納方法について教えてください。使用後は拭き、下に何か敷いていますか?

歯磨き用コップ使ってる方で、浮かせて収納してない方!
どんな収納されてますか?
使う度ペーパーなどで拭きあげてる、何か下に敷いている…など
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイソーの斜めに置いておけるコップなのでゆすいだら水が切れるように置いています!
子供のは普通のコップですが濡れたまま置くだけです。たまに石鹸で洗っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    斜めのありますね☺️下に何か敷いてますか?珪藻土コースターなど…何も敷かないと水浸しになりませんか?

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

何も敷いてないです!
びちゃびちゃになるほど水滴は残らないですし、斜めになる方は一応洗面ボウルに向けて置いています。
気になれば拭けばいいかなと思ってます😂

他の方からの回答がないので子育てグッズカテゴリでもう一度質問出してみても良いかもですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね!なるほど✨

    確かにカテ違いだったかもです💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

洗面台にケユカの水切りラックを置いてるのでそこに伏せて置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    水切りラックですね!しらべてみます😊

    • 5月13日