※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の歯医者でフッ素を5000円で一括払いするか迷っています。無料の歯医者もあるか悩んでいます。どうしますか?

娘が通ってる歯医者があるのですが、
フッ素を3ヶ月に一度ぬってもらいます。
費用が年間2000円か
今から小学校4年?5年生?ぐらいまでの期間までぬってもらえるやつで一括払い5000〜5700円←何ヶ月か前にせつめいしてもらって金額忘れましたが5000円代。

正直フッ素をぬっていただけるのはありがたいけど、
5000円.たかいなとおもってしまってます。
フッ素が無料の歯医者さんもあるのかな?
でも行き慣れた歯医者のほうが子供にもいいとおもうし
しかたなくフッ素5000円はらうしかないかな、、

みなさんどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯医者さんかえてフッ素無料のところにするー!

はじめてのママリ🔰

フッ素代5000円はらう!

はじめてのママリ🔰

自治体によるかもしれません!うちの地域はどこ行っても無料です!お金払いたくないです😂