※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳〜1歳半差年子を育てるお母さんへのアドバイスを求めています。日中の子育てや家事、お風呂、寝る時のことについて質問しています。旦那の仕事時間や実家の距離も記載されています。

1歳〜1歳半差年子を日中ワンオペで育てているお母さんいますか?
育児のポイント教えてください!

私は今年一歳1ヶ月差年子を産む予定で下の子は男の子予定です。年子育児はとても大変で過酷だと覚悟はしています。ですがなかなか年子育児のイメージがつきません。上の子は女の子で、それなりに手がかかりますし、1人でも結構きついです。2人だったらどうなるのでしょうか?😭😭
年子を育てるお母さん達は、日中2人をどうやって見ているのでしょうか?家事はどうやってやっていますか?お風呂はどうやって入れていますか?寝る時はどうしているでしょうか?自分は全く寝れないのは覚悟してます、、
ちなみに、里帰り出産で1ヶ月検診までは実家で過ごします。旦那は仕事で平日7時〜18時まではいません、土日は基本休みです。私の実家は車で1時間半ほどで着くので、今も結構な頻度で帰って育児を協力してもらっています。
たくさん質問してすみません、、年子ママさん達のお話が聞きたいです!!

コメント

はじめてのママリ

上の子が年少さんになりましたが、それまで家庭保育でした!
下の子が赤ちゃんの時はバタバタすぎて、、正直記憶があまりないです💦
日中は公園や買い物程度。旦那がいる休みにお出かけや大きい公園に行ったりでした!
下の子が寝てる間に上の子と庭でプールとか。なるべく上の子優先でしてました!!
ワンオペのお風呂は、先に下の子をシャワーして。寝かしつけてから上の子とお風呂って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    凄すぎます!記憶にないぐらい頑張って育児されていたのですね😭私も頑張ります!!
    年子で良かった事ってありますか?
    マイナスなイメージしかないですかね?😭😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書くの忘れてましたが、寝かしつけも上の子優先でした!おかげで下の子は1人で寝る癖着きました(笑)いいのか悪いのか💦
    嫉妬して同時泣きの時なども、とりあえず上の子を!!と聞いたので、上の子抱っこしてって感じでした。

    年子で良かったこと。
    年子しか居ないので、ほかの年の差が分からないのですが、
    イヤイヤ期が被らないとか、
    うちは2人で終わりの予定なので、育児が一気に終わる事ですかね!やっぱり大変なことの方が多いかもですが、これくらいの年齢になると二人で遊んでくれたりとか。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子抱っこ紐なのに、上の子も抱っこ抱っこ!の時はしんどかったです💦 上の子が4歳とかなら普通に歩いてくれたのかなぁ。とか💦 今となっては思い出ですが、上の子が3歳なるまでは結構しんどかったです🥲

    • 5月12日
ママ

3ヶ月差の年子です!
当時は賃貸で狭かったからですが、基本上の子はベビーゲートの中で家事してる間は過ごしてもらって下の子は抱っこ紐やベビーベットの中で、など分けてました!
お風呂は下の子とまず入って自分もある程度終わらせてから上の子、寝かしつけは奇跡的に下の子がよく寝てくれる子だったので…😅
確かに寝れないし2人同時に泣くとカオスでしたが昼寝の時一緒に寝たりして手を抜くところは抜いてました!

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月差で産みました!今も自宅保育してます☺️
不安にさせてしまったらすごく申し訳ないですが…産んでから3,4ヶ月はホントにしんどかったです🥲娘と沢山泣きました💧‬記憶も鮮明では無いです笑

家事は旦那がいる時にとにかく冷凍保存で作り置きしてました!!長女が居るので作らない訳にも行かなくて…どうしても作れない時は、野菜ふりかけのおにぎりと味噌汁を2人で食べてました🍙

お風呂は新生児期〜2ヶ月位まではお湯遊び覚悟で長女に手伝って貰ってました☺️そして次女が寝たタイミングで長女と風呂へ…て感じです!!
3ヶ月くらいからは、次女洗面所待機の長女と自分洗って次女入れて〜て感じです!

あとは長女の昼寝の時間と次女のミルクの時間を合わせてました!ミルク飲むと寝るので、寝てる間に長女寝かしつけて…タイミング合えば自分も寝てって感じでした😴

今はだいぶ楽になってきました👍🏻が、今でもしんどくて泣きたくなるので家族からのメンタルケアは必須ですかね…🤔笑