※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時保育について、下の子も産まれたので利用を考えています。空き状況や利用時間など、詳細を教えてください。

一時保育について

下の子も産まれたので利用を考えています。

空き状況、何時〜何時の利用、など、、一時保育について全くわからないので教えてほしいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育やってる施設にもよりけりなので
何とも言えないですけど
私が使ってた所は
一時保育なら朝9時〜
それ以降は時間制の金額なので
自分が預けたい時間って感じでしたね🤔

空き状況等も施設によって違うので
まずは検討している施設に電話して話聞くのがいいかと🤔

はじめてのママリ🔰

私の住んでいる自治体では公立は平日8:30〜16:30で3歳未満は1回2000円でした😊市のHPに毎月利用できる日にちなどが掲載されるので、申込開始時間になったらすぐに予約すれば何とか予約できました。
私立は園ごとに料金体系等も違うので園のHPなどで確認することができます。

はじめてのママリ🔰

お住まいの自治体によって、全然違うと思います😓
私は、市のホームページを見たら、実施してる保育園に直接問い合わせするように書いてあり、電話をして子供と一緒に面談して説明を受けました(^^)
8時30分〜16時30分の利用で半日とかだけだとちょっと安くなるようですが1700円くらいにしかならず1日利用でも2500円なので、1日利用することを前提としている感じがありました✨
利用したい日の2日前に電話で予約をして、3週間先まで予約が可能ですが、毎週月曜日(祝日の場合、週の最初の日)になると予約可能の週が増えるだけです。
週末の金曜まで新たに予約出来る日が増えないので、次の月曜日がくるまでは、どんどん予約で埋まっていくような感じです😵