※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

SNSで個人情報を書く際、家の近くや購入した店名などは控えるべきか相談です。

鍵付きのSNSでも詳しいことは書かないでおきますか?

あるSNSで私のフォロワーが旦那と同じ某公務員で勤務地が同じです。

所属部隊など個人を特定するようなことは書いてませんが、ある日の投稿を見たら私の家の近くの公園に来ていたみたいです。

それを見たとき、あまりにも近いところに住んでいるようでびっくりしました。

こちらは前からですが、投稿する際に例えば西松屋やトイザラスなどベビー用品を買いに行く時、わからないように「あるベビー用品が売っているお店に行った」と書いてます。
西松屋は市内に2店舗ありますが、同じ地域に住んでいる人ならわかりそうなので、知られたくないからわからないようにそう書いてます。

その人は子供の年齢や性別を前から書いてますが、こちらはそれも知られたくないから性別は書いてません。

皆さんならこのようなことが書いていたら色々とごまかしますか?

コメント

ゆうまま

知り合いしかいないSNSですけど、詳しいことは書かないです。子供の年齢や性別も書きませんしどこに行ったとかもあんまり書かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー!

    あまり知られたくないですし!!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

そもそもあまり更新自体してないです!😂笑 毎日〜に行ったなど連投してる人凄いですよね😂 自分の情報はともかく子どもの制服姿とか幼稚園の門での写真とかも更新する人いますがそれで誘拐とかされたらどうするんだろう?と心配になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!

    その人は子供の制服姿や幼稚園とかは載せてませんが、顔を隠した子供(保育園)の写真を載せてました。

    鍵垢でもないからどうかなとも思いましたね...

    • 5月12日