
コメント

はじめてのママリ🔰
ベルト全体を長く緩めて、股ベルト部分を一回長くして折り曲げた状態でベルト通しみたいな金具のところを通過させることはできないんですかね?
肩のほうにねじれが移動したら肩ベルトは後ろでとれたりするからそこでねじれをとるとかで。。
わかりませんが。。
はじめてのママリ🔰
ベルト全体を長く緩めて、股ベルト部分を一回長くして折り曲げた状態でベルト通しみたいな金具のところを通過させることはできないんですかね?
肩のほうにねじれが移動したら肩ベルトは後ろでとれたりするからそこでねじれをとるとかで。。
わかりませんが。。
「ジュニアシート」に関する質問
2歳の息子用にジュニアシートを検討してます。 西松屋などで売っているような一つ20000円弱のものでいいのか、 抜け出し防止のために高いですが44000円のサイベックスのパラスにするか悩んでいます。 『ジュニアシート…
6月に2人目が産まれるため今使ってるチャイルドシートを下の子に使い、上の子を乗せる1歳8ヶ月でも使えるジュニアシートを探しています。 調べてもなにがいいか分からず、おすすめを教えて欲しいです🙇🏻♀️ やっぱりアップ…
ジュニアシート使わないって普通ですか? どんな距離でもいつもジュニアシートに乗せています。2人を乗せるのはたしかに手間で大変ですが、そのちょっとの距離で何かあっても嫌なので…小さい頃からどんなに泣き叫んでもめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
股のベルトは縫われていて、肩ベルトのように緩められなくて。
折り曲げられるような長さがないんです💦
ご回答ありがとうございます✨