※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後のお風呂でのぼせる症状について相談です。治療方法を知りたいです。

出産前までお風呂が大好きでいくら長湯してものぼせることってありませんでした。でも産後からのぼせるようになりました。息子を入れて、自分の好きなようにお風呂に入ってると上がる頃にはめまいのような感じでフラフラします。そして気持ち悪いのと何となく息苦しさを感じます。
のぼせた事がないので、これがのぼせなのか分からないのですがのぼせですかね?
こうなった時はどうすれば治りますか?

コメント

はじめてのママリ

私はのぼせやすい体質なのですが、太い血管の集まる箇所を冷やしたり、出来たらポカリなどの水分を取るなどですかね、、💦
対応としては熱中症の時と似ていると思います。
ただ、髪が濡れてると風邪をひいてしまうので、ある程度落ち着いたら座った状態で熱風ではなくともドライヤーは早めにした方がいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理に立っていたりすると吐き気が悪化したり、急にグラッと来て危険なので、その症状が出ている時は座るか横になることをおすすめします!

    • 5月11日