
コメント

はじめてのママリ🔰
はい🙌🏻
はじめてのママリ🔰
はい🙌🏻
「妊娠中」に関する質問
至急お願いします! 不妊治療で妊娠中です。 膣座薬入れたあと、トイレ行きたくなったらどうしますか?💦 今朝、膣座薬入れる前にトイレ行きたかったのに先に旦那入ってしまい、旦那はいつもトイレ長いので遅くなると思…
妊娠中の仕事、ほんっとキツいですね😂!? 産休までが長く感じます… みなさんは産休に入るまではセーブしたりせず がっつり働いてましたか?💦 私はパートで座り仕事、車通勤で他の人よりだいぶ楽な仕事なのですがそれで…
今日午後から安産教室です。 流れで助産師さんに「1人目の時はコロナでなかったから、経産婦さんだけどぜひ!!」と推されてそのまま予約してきてしまいました😅 その内容が妊娠前半期クラスといって28週までの方がメイン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🙋♀️
コメントありがとうございます!
ほんとに福井県民と繋がれるとは驚きました😍!!
産院はどちらですかー!?
はじめてのママリ🔰
まさかですよね!🥺🎀
県立病院です!!
ママリ🙋♀️
お!
県立ってことは福井市民さんですか!?
私はホーカベレディースクリニックです✨
はじめてのママリ🔰
そうですよー!!ホーカベレディースクリニック迷いました😹
上の子も年が近いですね✨
ママリ🙋♀️
同じ福井市嬉しいですー!
ほんとですね!!
もしかして上の子もこれから産まれる子も同じ学年じゃないですか!?
はじめてのママリ🔰
ママリで知り合えるなんて!って感じです🥹
同じですね!凄いです笑
ママリ🙋♀️
ちなみに……
答えられる範囲で良いのですが
福井市のどこら辺でしょうか?😅
子供も学校まで一緒だったら驚きだなって思いましてw
やんわりで大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
南の方です!!笑
ただ今はまだ賃貸なので、変わるとは思いますが💦笑
ママリ🙋♀️
あ!
それなら多分違いますね😊
私は春江よりの福井市なので💡
ぜひこちらに来てください🤣
上の子は保育園行かれてます?
はじめてのママリ🔰
結構離れてそうですね!
まだ自宅保育です👧🏻
ママリ🙋♀️
私も自宅保育ですー!
お仲間がいて嬉しいです🥺
周りは皆、保育園入れて働いてるのでお友達少なくなっちゃって😭
はじめてのママリ🔰
皆入っちゃいますよね😵💫💦
自宅保育で毎日なにされてますか?
今日は旦那も仕事なのでワンオペでエンゼルランド行ってきましたが暑くてヘトヘトでした😂
ママリ🙋♀️
エンゼルランド近いので私もよく行きますよー!
でも週末は家族連れ多いので平日ですけどね💡
毎日、ハーツキッズや公民館でやってる子育て支援とか
エルパとか……
あと一人だけ専業主婦のママ友が居るので週一くらい私の家に遊びに来てます😂
はじめてのママリ🔰
平日だと人そんなにいなさそうですもんね👍🏻 ̖́-
すごいですー!
感染症系もらうのが怖くて支援センターとか全く連れてってないです😵💫
ママ友全くいなくて1人ですら羨ましいです😂
ママリ🙋♀️
感染症あんまり気にしないタイプってのもありますけど
何より家に引きこもってるのが辛くて😭
ママリさんは、いつも平日何されてるんですかー?
はじめてのママリ🔰
エルパとか近くの公園いって買い物して〜って感じですかね😹
ママリ🙋♀️
エルパ行くんですねー💡
もしかしてママリさんは地元が福井では無い感じですか?😊
はじめてのママリ🔰
めっちゃめっちゃ地元です!笑
ママリ🙋♀️
あw
地元でしたか🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
地元でした😹😹
もし答えれればなのですが、おいくつですか?
ママリ🙋♀️
33歳です😊✨
ママリさんは、おいくつですか?何となく若そうなイメージ😳
はじめてのママリ🔰
今年23になりました!
そのせいかママ友もおらずです😅💦
ママリ🙋♀️
うわーお!!
10も違う!
なのに2人目!?
すごーい!!
確かにその若さなら
地元でもママ友居ないの納得🤔
周りの友達子供まだな子多いでしょ💦
はじめてのママリ🔰
ちらほらいるけど〜…って感じです😵💫
2人目なんて全然いないです!笑
ママリ🙋♀️
まぁー
私の歳だと周り子持ちだらけだけど、価値観合う子(1人、2人)とだけ繋がってる感じで
結局支援センターで知り合ったママ友とばかり会ってるし
なかなか難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
支援センターとか一歳前は連れてったりしたのですが話の輪?に入れずでした😹😹
ママリ🙋♀️
結構勇気だして
自分からガツガツいかないと
なかなかママ友はできないかもです😅
私当たって砕けろタイプで
仲良くなれそうな人何人かとLINE交換したけど
ほんとに仲良くなったのは2人だけ😅
はじめてのママリ🔰
すごいですね🫣🙌🏻
合う合わないもありますしね💦
ママリ🙋♀️
保育園行ってないと
子供同士遊ぶ事って少ないから、できるだけ遊ばせたくて😅
でも子育てやお金の価値観が合わないと、なかなか仲良くなりずらいかも💦
ママリさんは
ママ友欲しいタイプですか??
色んな人とお友達になって思ったのですが
ママ友ほしいけど、付き合いが面倒って感じの人多くて💡
はじめてのママリ🔰
確かにです!
本人は行ったら友達できるし、楽しむだろうな〜って思いますが考えたタイミングで妊娠がわかったので自宅保育です🥺
欲しいは欲しいです!
ただ付き合う?のがどういうのか(友達と遊ぶのと違うのかとか)がわからないのでなんとも言えないな〜って感じです💦
ママリ🙋♀️
私もそんな感じです💡
あと保育園行ってると保育園で色々教えてくれるから
それを自宅でしなきゃいけないの大変だなーとたまに思いません?
スプーンフォークとかトイレトレーニングとか😅
私は友達と遊ぶに近い感覚かな?
𓏸𓏸日暇なら遊ぼー!とか
子供仮装させて
ハロウィンパーティーしよー!
とか!
イチゴ狩り行こー!とか😂
はじめてのママリ🔰
あ〜たしかに💦
トイトレとかはしてくれるから楽なんだろうなって思います🥺
いいですね〜
楽しそうです✨✨
ママリ🙋♀️
アクティブなタイプのママ友だと乗ってくれるんですけど
インドア派のママ友だと結構断られちゃうんですよね😂
子供連れだと家出るだけで
色々準備いるし
億劫になるのもわからんでもないんですけどね🥺
はじめてのママリ🔰
疲れますしね〜😖💦
ご飯食べにいくだけでもしんどいですしね🥺
ママリ🙋♀️
子供と2人で外食とか行きます?💡
はじめてのママリ🔰
ミスドはいったことあります!🍩
ママリ🙋♀️
そうなんですねー!
あーミスド行きたくなってきたー🤣🤣笑
はじめてのママリ🔰
焼きポンデリングが今したくて😂😂
ママリ🙋♀️
あ!
それ今SNSで流行っますよね!
ポンデリング爆売れしてそー🤣🤣