はる
中期だとわかめ食べられるので取り入れるといいかもしれないです。
我が家も大人でも子どもでも便秘の時はわかめの味噌汁作るようにしてます。
さつまいもバナナじゃがいもは不溶性で食べすぎると逆に硬くなるので、水溶性食物繊維(海藻)を適量使うといいと思います。
はる
中期だとわかめ食べられるので取り入れるといいかもしれないです。
我が家も大人でも子どもでも便秘の時はわかめの味噌汁作るようにしてます。
さつまいもバナナじゃがいもは不溶性で食べすぎると逆に硬くなるので、水溶性食物繊維(海藻)を適量使うといいと思います。
「水分補給」に関する質問
母子ともに2週間前に風邪をひいて鼻水、咳だけでしたが咳だけ治りません🥲咳って長引きますよね... 加湿も水分補給もしっかりしてますが、なかなかしぶといです。 オススメの対策ありませんか😭 市販薬でも食事でものど飴…
1歳&0歳&7ヶ月妊婦です。 子どもが風邪ひくと毎回移ります。 1歳と0歳を自宅保育中で、2週間に1回くらい風邪ひいてる気がします🥹 保育園行くと毎週なんかしらうつるのは分かるけど、自宅保育だし、、、 2人目妊娠中の時…
1歳0ヶ月です。フォローアップミルクについてです! ほぼ母乳で育てていて、たまに私がいない時にミルクを飲ませていました。 最近は母乳も欲しがることもなく、あげてもあまり飲みません。 麦茶で水分は取っていますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント