
コメント

ママリ
上の子は生まれてからずっと添い寝してギュってしてないと寝ないし、寝てからも隣にいないとおかあさんがいないって泣いて起きてきます😂もうすぐ4歳です…
下の子10ヶ月は置いといたら寝るし朝まで起きないです…
同じように育ててるんですけど、気質ですかね🥹
ママリ
上の子は生まれてからずっと添い寝してギュってしてないと寝ないし、寝てからも隣にいないとおかあさんがいないって泣いて起きてきます😂もうすぐ4歳です…
下の子10ヶ月は置いといたら寝るし朝まで起きないです…
同じように育ててるんですけど、気質ですかね🥹
「添い寝」に関する質問
長らく授乳させていた方何歳までですか? こちら1歳8ヶ月でお盆期間に卒乳にチャレンジしようとしましたが子供の体調が微妙で断念。ただおっぱいを飲む時すごく嬉しそうでもう少し続けようかなと思ってます。 また、家で…
寝室の安全対策についてお伺いしたいです。 生後8ヶ月の赤ちゃんと添い寝してます。寝返りするようになり、ベッドが危ないと思いすのこに低いマットレスを敷いて寝ています。 それでも部屋に少しスペースができるので、…
子供のことがめんどくさいと思ってしまうのは、闇があるんでしょうか💦 7歳・5歳・4歳の女の子を育ててます。 私は専業主婦ですが、持病があって下の子達は保育園に通わせてます。 なので、自分の時間はたっぷりある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🐣
2人でも全然ちがうみたいですよね😭
娘はこの前まで夜は放置で、朝までぐっすりだったんですが夜寝付き悪くなったし、夜中も3回おきます。
ただ、近くにいってトントンしたらまた寝ます。
わたしの布団の近くにベビー布団置いて寝てますがもうすこし近づけて添い寝みたいにしたほうがいいんですかね?