子育て・グッズ 今までずっと離乳食モリモリ食べてた息子ですが、ここ1.2週間くらいから… 今までずっと離乳食モリモリ食べてた息子ですが、 ここ1.2週間くらいから食べが悪くなりました。 いつもペロリと食べてしまう量も、中盤からおぇっとするようになり、残すようになりました。 1度ご飯中に嘔吐しました。 食後のミルクは変わらず飲みます。水分は好きで麦茶もよく飲みます。 離乳食減らしてミルクの方がいいのでしょうか? 最終更新:2024年5月11日 お気に入り ミルク 離乳食 息子 ご飯 麦茶 ママリ(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 日によって気分が違ったりするので臨機応変にってことだと思います。 ご飯が少なかったらミルク多め、ご飯たっぷり食べたらミルク少なめって感じですかね。 5月11日 ママリ 急におえおえするようになったので心配になりました💦 様子みてあげてみます! 5月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
急におえおえするようになったので心配になりました💦
様子みてあげてみます!