
体調が悪く、暑さに弱いです。免疫力を上げて風邪を予防したいです。夏に向けて体を強くする方法はありますか?
自分の体の弱さについてです。
3月始めくらいから子どもの風邪が移り旦那の風邪が移りでずっと咳が酷く体調も悪いです。
毎年夏はクーラーのきいた家にいても熱中症で吐き気や頭痛、目眩に悩まされます。
今年は厄年もあるのかいつもより体調が悪いです。
3月中旬の暖かい日に公園を家族で散歩したのですが15分くらいで頭がクラクラして吐き気もありました。春なのにこんな調子で夏本番が怖いです。
どうやったら暑さに強くなれるでしょうか?免疫力もあげて風邪がすぐ移らないようにしたいのですが、何かできることあるでしょうか?
- まほ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

空色のーと
平熱ってどうですか?
普段から体温が37℃~37.2℃が平熱の私ですが、風邪ひかないです💦
お風呂でしっかり身体を温める、冷たいものはあまり飲まない主義で、一般的な洋菓子(白砂糖たっぷり系)は好きでは無いのでほとんど摂りません☺️
暑さに弱いなら、ネバネバしたものを積極的にとるといいかもですね!毎朝納豆ご飯を食べ、オクラや山芋なんかも取り入れるといいですよ✨️
まほ
平熱は36.5℃くらいです。
全て反対のこと私してます😭
お風呂はシャワーで短時間、冷たい麦茶をたくさん飲んで、チョコやケーキが大好きです😫
暑さに弱くてすぐ頭や顔が熱くなって気持ち悪くなるので冷たいものばかり食べて飲んでお風呂もシャワーで簡単に済ませてました。
ネバネバしたもの食べるといいんですね!早速やってみます!ありがとうございます!