
家族全員がコロナの可能性があり、症状が出ている状況です。電話で病院に相談し、処方薬を受け取ることが必要です。既に風邪薬を処方された場合でも、コロナの場合は別の対応が必要です。
今まで家族でコロナにかかった事がないのですが
娘が起きたら38.6度の熱があり
夫も検査キットで陽性反応出て
一家でかかってそうなのですが
今って電話?とかしてから病院行けばいいんですかね?
薬とかは何処方してもらえますか?
実は夫の職場でコロナの人がいて
夫も風邪っぽかったので
昨日耳鼻科行って風邪だねと言われて
フスコデなどの薬もらって帰ってきたんですが
コロナだと何か別の薬になりますかね?
娘もまだ熱以外の咳や鼻水はなく
カロナールなら家にあるのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

たぴ
病院には電話してからかかったほうがいいですね!
私もかかったのが一昨年が最後なのでその後に薬があるかはわかりませんが、
カロナールや咳止めなどの薬ぐらいでした🥺子供も解熱剤と咳止めぐらいでしたね

はじめてのママリ🔰
電話してから病院ですかね🤔
インフルエンザのタミフルみたいな
コロナはこれ!って薬は無いので
解熱剤と他に鼻だったり咳だったりあればそれの症状にあった薬は貰えます。
1月末にコロナで全滅しましたが大人は受診せずロキソニンでしのぎ、娘は受診して鼻、咳もあったので受診して解熱剤、整腸剤、咳、鼻水の薬を調合した薬を出されました!
-
はじめてのママリ🔰
まだ薬はないですよね。
私も喉に違和感あるので…大人はとりあえずもらった薬でなんとかします💦
娘はとりあえず寝かせて鼻や咳出てきたら薬もらいに受診することにします🙇♀️- 5月11日

ちゃむ
子供は病院いっても解熱剤だけだったので家に解熱剤があれば連れて行かなくてもいいと思います!
鼻水などの症状が出てくるのであれば行って薬もらってもいいですが!!
-
はじめてのママリ🔰
どこもそんな感じなんですね。
今日は一旦寝かせて様子見します!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、では子どもも熱だけの間は様子見しましょうかね…🥲