![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲み物ももっていきます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲み物、ティッシュ、ハンカチは持っていきますね🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
リュックなどにしていますか?🤔- 5月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
本人希望があれば子供たちはキックバイクこがせて、ボールとかは持っていきます⚽️軽いおやつとか🍪
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳ありがとうございます😌リュックの方がやっぱいんですかね?常に抱っこ紐行動にはなると思います💦
- 5月10日
-
はじめてのママリ
あと子供用フリスビーとか荷物にならないけど遊具に飽きたら遊べるもの持ってって、大きい公園ならレジャーシート敷いて荷物はそこに置いてます😌
私は抱っこ紐出来ない(激しい頭痛に襲われる)ので、抱っこ紐とリュックの組み合わせは肩が死ぬのでトートが多いです!ポケットにケータイと1000円くらい入れときます😆- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
その考えがありませんでした🥹
そうしたいと思います☺️
ちなみに公園行く前とかコンビニ寄ったり基本しますか?
10時ごろからお昼食べる前には帰る予定なのですが🤔- 5月10日
-
はじめてのママリ
レジャーシートや簡易テントは休憩もできるのでいいですよ!
水筒やお菓子持っていくならコンビニは寄らないです😙- 5月10日
はじめてのママリ🔰
飲み物ありがとうございます☺️
基本抱っこ紐行動となるとリュックの方がいいですよね?💦