※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる。
妊娠・出産

21週の健診で女の子っぽいと言われたが、まだ性別確定は不確か。次回の検査で再確認。エコー写真やベビーナブの信憑性に疑問あり。

エコー写真貰えなかったのでないのですが、、
本日21週の健診で見た限り付いてないから女の子っぽいなぁ〜と言ってもらえたのですが、この後ひょっこりする事ってまだ可能性としてありますよね🐘?

ベビーナブも前回のエコーも女の子寄りではあったのですが、実は上手い事隠していたりベビーナブも信憑性はないのかな?とも思ったり。。

次回また1ヶ月後に見てもらえるのですが、、待ち遠しくて笑
女の子っぽいから男の子でしただと、どのように上手い事隠してましたか??

コメント

はじめてのママリ

現在、妊娠28週です。
前2回の健診では女の子と
言われました😊

しかし、先生からは女の子だと
思っていてもひょっこり見えて
来ることがあるからね〜と
先週の健診で言われました😂

産まれるまで確定ということは
ないようですね(笑)

どちらでも健康に元気に生まれて
くれることを願うばかりです!

  • まる。

    まる。


    男の子はすぐ🐘が分かり確定と言われるのも早かったのですが、、ママリ見ていても女の子は本当に確定が難しいようですね😂

    健康第一!とにかく無事に元気にですね◎はじめてのママリさんもお身体気をつけて下さい☺️

    • 5月10日
ありえる

わたしは今日(22w)の健診でのエコーで女の子の特徴であるお股の部分の割れ目や三本線をしっかり確認することができたため、女の子で間違いないですね〜と言ってもらえました。このお股の部分がはっきりと確認できないと断定は難しいのかもしれませんね。
この時期は健診の間隔も長いですし、次の健診が待ち遠しくって、気になりますよね!

  • まる。

    まる。


    今日の健診でお腹の子が驚くほど動き回っていまして笑
    お医者さんが粘って見てくれたのですが最終的にお腹が冷えちゃうという事から諦められてしまいました…🫠笑

    わーーーしっかり見せてくれるなんて👏!!!やっぱり割れ目と3本線が見えないと判断も難しいですよね😓どちらでも良いのに、分かるまでがほんと気になってしまいます笑
    ありえるさんもお身体気をつけて下さい☺️

    • 5月10日