コメント
ハシビロ
面倒臭くて、ミニカーネーションの鉢と一万円分の商品券と決めてから10年変えず今年も同じのを義母に送ります。
結局相手の好みも分からないし、向こうも好きな物を買えたほうが良いだろうって。
お互い満足してます。
ハシビロ
面倒臭くて、ミニカーネーションの鉢と一万円分の商品券と決めてから10年変えず今年も同じのを義母に送ります。
結局相手の好みも分からないし、向こうも好きな物を買えたほうが良いだろうって。
お互い満足してます。
「お出かけ」に関する質問
七五三、12月や1月に参拝やご祈祷をされた方いますか? また、スタジオで撮影した方はご家族でも写真を撮りましたか?お子さんだけですか? 主人の出張が今月いっぱいまで延び、予定してたスタジオでの撮影と参拝が出来…
この前、小2の息子とusjのジョーズにシングルライダーで並んでました。 目の前まで乗り場が来た時に、クルーの方に『2名様6番どーぞー』と言われ2人横並びで乗れました。 シングルで並んだのにラッキーと思ってました。 …
授乳室の共有が開いてなかった場合、ミルクのみでも個室の利用は賛成反対どっちですか? 先日商業施設に行った際に共有スペースがいっぱいで、終わりそうな人がいなかった為、個室利用(20分ほど)をしたら、待っていた…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一般的に現金や金券は望ましくないと言われてますがそれを気にせず贈ってる感じですか?
ハシビロ
まぁ、「一般的に」ですよね?
イチ親子が納得して満足してれば、その概念はどうでも良くないですか?
「〜しなくてはならない」みたいな絶対的定義なんて何も無いですよ、母の日に。
単にお互いが喜んでれば良いだけのイベントです。
はじめてのママリ🔰
どうでも良くないから言ってるんです。笑一般的の話をしているんです笑
はじめてのママリ🔰
自分の母なら気にしませんけど義母なんで笑