※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4歳と0歳の子どもを持つ母ですが、期間限定のアフターヌーンティーに行くのは難しいでしょうか。値段も8000円で、友人を誘うのも気が引けます。皆さんはこういったイベントに参加していますか。

行きたい期間限定のアフターヌーンティーがあるんですけど、子どもいると難しいですよね?4歳と0歳の母です。値段も8000円くらい...。学生時代の友人も誘いにくいし🤔一人もさみしいし...。子ども生まれる前はたまに行けていたんですけど(物価も安かったので4000円台とかでした)💦
みなさんそういうの行ってますか?

コメント

はじめてのママリ

年に数回行ってます💡
0歳の子が方法は色々あるにはあると思いますが、どうするか悩ましいところですが、4歳の子は一緒に行けると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供たちとママリさんって感じですか?それとも旦那さんとかお友達と一緒ですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもたちと主人と、って感じです💡

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

0.共3歳になったことも行ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供たちとママリさんって感じですか?それとも旦那さんとかお友達と一緒ですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもありますよー!

    • 6月24日
えるさちゃん🍊

うちは子供連れてると楽しめないなと思ってるので親と姉と行きましたよ😊

はじめてのママリ🔰

友人や母と行きますが、子連れでは行かないです🥹
ゆっくりしたいので…

はじめてのママリ🔰

最近、独身の友達と行きました💖
独身貴族はお金も困ってないし、子ども置いていけば誘いやすいです!