![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の前駆陣痛について相談です。予定日まで1ヶ月を切り、腰痛や出血があり、本陣痛との見分けがつかない不安があります。腰痛対策や症状の経過についてアドバイスを求めています。
前駆陣痛について
はじめまして!
予定日5月21日なのですが、4月の後半から不定期に生理痛の痛みと腰痛が急に襲ってくるようになりました。(特に腰が激痛です)
昨日、検診にいくと子宮口1.5cmで柔らかくなってきてるね〜と言われています。前駆陣痛のことを伝え、腰が激痛でどうしようかと伝えると前駆だねえと言われ耐えるしかないと覚悟はしたものの、今日の朝も激痛で目覚めました。
ただ、毎日痛みがあるのではなく、1日15〜8分感覚でたまに続く時もあれば(1時間に)全く無い日もあります…。4月後半から不定期にあるので、本陣痛との見分けがつくかな…💦と不安なのですが助産師さんには本陣痛はかなり痛いし痛みも定期的になって来るから分かるよ!と言われました。
昨日の検診で子宮口を測る際の内診してから少し出血もあり、病院に確認すると内診での出血が高いから他に症状もないため様子見でした。
腰痛がくると横になっていてもキツくて、しんどいです。前駆陣痛で腰痛になる方、こんな体制は楽だったよ!さするといい!ここを押したら楽!だったなどなにかやられてたこと伺えればと思います!
よろしくお願いいたします🙏
- R(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々腰痛持ちでした!私はベッドに横になるより、椅子に座っていた方が楽でした。腰痛的にも😇破水で早朝に入院してその日の夜中は前駆陣痛(?)で寝られず部屋をずっとウロウロしてました(笑)初産だったので私も分かるか不安でしたが本陣痛分かります!ちゃんと分かります!元気な赤ちゃんが産まれますように🫶🏻
R
お返事ありがとうございます!
元々腰痛持ちでいらっしゃるのですね💦腰痛キツイですよね…何をするのにも億劫ですし、骨にひびきますし…お大事にしてくださいね😢
横になるより座っていた方が楽…!私は痛くて横になるという考えしか無かったので、今度前駆がきたら色んな体勢にトライしてみようと思います💪
よかったです!!本陣痛分かるのですね!分かるくらい痛くなるということですね!!笑
予定日まであと3日なので覚悟して本陣痛待ちたいと思います😤(促進剤はできるだけさけたい笑)
ちなみに、ぴさんは本陣痛きてからどのくらいで出産になりましたか?差し支えなければお伺い出来ればと思います☺️✨️
はじめてのママリ🔰
私は腰痛あるし、お腹は重いしでまずベッドから起き上がれなくて😂笑
破水したのに子宮口が2センチしか開いていなかったです。なので促進剤投与して、本陣痛から8時間でした!😂子宮口全開になってからは20分で赤子爆誕しました👶🏻
もし2人目出来たら促進剤はマジで避けたいと思っています笑
あと3日…!✨️ドキドキですね!!と同時に妊婦生活から解放されますよ〜!ちょっと寂しい気もちもあるかと思いますが、私は産んだ方が動けるので断然楽です🤣
元気な赤ちゃんが産まれますように!応援してます☺️🤍
R
わぁ〜💦破水したのに子宮口2センチ…嘘だと言ってくれ状態ですよね🫠でも促進剤投与から8時間、子宮口全開で20分は素晴らしい安産ではないでしょうか…!!赤ちゃんとぴさんの意気投合ですね👏
本当におつかれさまでした✨️
自然に陣痛がきてくれるように今日も軽いストレッチをしていますが、急な前駆の腰痛と腹痛に耐え忍んでおります😂
たしかにお腹にもういないという漠然とした寂しい気持ちもありますが、我が子に会える楽しみに変えて頑張って産み落とそうと思います!笑