
バスケサークルの仲間との集まりがバスケ中心で、会話が難しい状況。どうしたらいいか相談したい。
大学でバスケサークルに入ってました。
今でもそのメンバーとは仲が良いのですが、少し前から久しぶりにみんなでバスケをやったことによって集まるたびに毎回やるのが当たり前のような雰囲気になってきてしまいました。
もう30代で、休日に久しぶりに会うのに会話も碌にできず、バスケをして終わる、、というのが最近嫌になってきてしまいました😨
このような場合みなさんならどうされますか?正直に言いますか?疎遠にする以外でどうされるか聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
以前バスケ部でしたが、バスケ部仲間とはもうなんの付き合いもないです😅笑
元々そーゆーのが苦手で💦💦
もう体力的にバスケはキツイと正直に言ってみては如何ですか?
別にそんなに仲が良いのなら、気にしないで本音言っても良いと思いますけどね😃

はじめてのママリ🔰
「最近あんまりゆっくりお話できてないから、次はみんなでランチにしない?」って提案してみたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
前回そのように提案をしたら前後どちらかにバスケを入れるという計画をされてしまいました😭正直に体力的にキツイと言ってみようと思います🥺- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
参考になります。体力的にキツイと正直に言ってみます💦