![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛乳の味に敏感になり、乳飲料と牛乳の違いがわからず悩んでいます。おすすめの牛乳を教えてください。
今まで酪農牛乳や美味しい牛乳などを買ってましたが値上がりしてから高く
あじわい便りが安いのでそれを飲ませていました😭
たまたまスーパーでまきばの空という牛乳がやすくなっておりかっていつも通りコップに注いであげると
まずい。
これいつものじゃないでしょう。
と言われてそれからというもの
牛乳の味にシビアになってしまい
あじわい便りしか飲まないとなってしまいました😭
そしてたまたま今日あじわい便りを詳しくみていたら乳飲料で牛乳ではありませんでした😭
乳飲料より牛乳の方が体にはいいんですよね?
牛乳を飲ませたいと思ってるのですが、
自分が牛乳苦手なので違いがよくわかりません😭
おすすめな牛乳を教えてください🙇🏻♀️
- J(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
うちの子も乳飲料のはまずいって言って飲みません😅
なんていうか、味薄いんですよね...
安くても「牛乳」表記のものなら味はそんなに違わないので、1番安い「牛乳」探して買ってます〜
たまに「学校の牛乳と同じやつがいい!」と言われて値段見て「高い牛乳飲んでるなぁ〜」と内心思いながら却下してます😂
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
私自身牛乳単体では、飲まないですが
あじわい便りの方が、軽いというか、スッキリしてるかなぁと!
(HPにも低脂肪でも濃厚でもない無調整牛乳に近いとあるので)
乳飲料と牛乳どっちがと言われると何を目的かによります!
乳飲料でも鉄分やカルシウムが足されてる物もありますし
牛乳本来のカルシウムやタンパク質を摂りたいなら牛乳かなと!
牛乳か乳飲料かは、紙パック上部に切り込みのような凹み(切欠き)がある物が牛乳です
(目の不自由な方でも、牛乳とわかるようになってます)
個人的に安売りに出てる牛乳は、ある程度軽いイメージです🤣
裏の表記見比べてみるのも良いですが
こればかりは、同じ成分表記でも味わいが違ったりするので、飲んでみないとわからないです😅
-
J
ありがとうございます😭
スッキリしてるんですね!!!🥺
そうだったんですね!!!
わかりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
裏面を見ながら色々試してみようと思います🥺- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーのPB買ってます。200円位です。
店によって味が違うので好みの味じゃない店では買いません。
-
J
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 5月10日
J
ありがとうございます😭
うちは牛乳の種別がダメになっているのかそれとも乳飲料の中でもあじわい便りが美味しいのかわからないですがこだわりが出てます😭
一度1番安い牛乳買ってみます!