※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月でパジャマのボタンを留め外しできるようになったそうです。素晴らしい成長ですね。

2歳10ヶ月でボタンを留める、外せるができるようになったんですがすごいですか?
自分のでなく私のパジャマのボタンをしてくれました👧

コメント

ミッフィ

すごいと思います👏うちの下の子はできません😊

はじめてのママリ🔰

うちはもうできるので、早いことはないかな〜と思います!
でも子どもの成長はすごいですよね✨

はじめてのママリ🔰

次女は2歳半くらいに気づいたら出来るようになっていました。なので、特別早いってこともないのかもしれないです🤔
もちろん、まだ出来ない子もいると思います。

え?いつの間に!?ってことも多くて、子供の成長はびっくりしますよねー😊

ままり

娘が2歳3ヶ月頃できました。2歳代でできるの、早いと思います!

はじめてのママリ🔰

幼稚園の満3歳クラス(2歳児)のときクラスみんなできてました。
制服のブラウスの小さいボタンでしたが着脱は自分でしていました☺️

はじめてのママリ🔰

2歳1ヶ月には自分のボタンパジャマを止め外ししてました😊
出来ること増えるの嬉しいですよね!